第99回ニュービジネス委員会議事録

7月 20th, 2021

日時:6月23日(水) 17:30~19:00
場所:ZOOMオンライン会議
出席者:関野、掛田、町山、相原、藤本、福田
    福岡、三井、橋本、平原
書記:平原

<有料セミナーについて>
関野:JAVCOM 158回セミナー 7月29日に開催決定

セミナー開始
14:00

理事長挨拶
14:00〜14:05(5分)

基調講演1 一般社団法人eスポーツ連合 平方理事
14:05〜14:40(35分 Q&A5分含む)

講演2 E5e-sportsworks 西川社長様
14:40〜15:15(35分 Q&A5分含む)

休憩
15:15〜15:25(10分)

講演3 NTTeSports 影澤様
15:25〜16:05(35分 Q&A5分含む)

休憩
16:05〜16:15(10分)

パネルディスカッション モデレーター 影澤様
16:15〜17:00(45分)

終了
17:00

司会:福田
・秋葉原(NTT様設備)〜池袋(ルフツ)をつなぎ中継を実施
 秋葉会場からの配信はNTT様スタッフにて実施(トライキャスター)
・カメラ操作人員が必要かも
・進行・演出>松尾、藤本、木村にて引続き進めて頂く。
・当日、現地も必要最低限の人員で現場を回す。

掛田:3カメ(リモカメフィックスで撮影 公演者・司会2ショット切替)
   29Mbpsクラスで映像を送りたい。
   ルフツに新規で1本 NTTの回線を引く事は可能か。
   29日の週、前半に開通工事を実施し、
   本番終了後までの契約で臨時回線が引けます。
   一度、調査で事前に伺いたい。
町山:すべて合成済みの画像をエグゼ側に送ります。
   ルフツ側は2カメを予定しています。
   回線は設置、取外しをやって頂けるのであれば問題ないです。
掛田:日程は別途決めさせてください。
   費用は調査後すぐに出ます。
関野:パネルディスカッションのやり取りについて
   一度事前に確認が必要では。
町山:この件は影澤様に決めて頂くのが良いと思います。
   テーマをこうしますと言う事は事前に西川様と
   影澤様で打合せ済みですが、パネルディスカッションの内容を
   どうしましょうかと言う事は、ヒヤリングしておりませんので、
   事前に必要か、影澤様が回されるのかはお任せで、
   事前で打合せが必要であれば合わせられます。
   当日のすり合わせで良いのかも合わせ影澤様に
   確認頂けましたらと思います。
関野:はい。また、インカムも必要だと思うので、
   何かしらのコミュニケーションツールも用意する。
   費用感も白方様含め相談いただき提示ください。
関野:当日に向けて台本を松尾さんにお願いをしている。
   藤本さん含め一緒にお願いします。
   資料映像とは別に、背景画が必要でそこも含め検討ください。
藤本:JAVCOMロゴいれて考えたいと思います。
関野:質疑応答のところで、エグゼラボのプラットフォームに
   チャットの機能もありそう。
   そこをまとめる必要があるので、
そこは相原さんにお願いできないか。
相原:チームの神田、福田、平原と担当割含め考えます。
関野:神田、平原にてWEB手続き、当日のチャットまとめを
   お願いします。
掛田:人員配置
   エグゼ側>司会福田、松尾(舞台監督)、
映像進行(ディレクター)
   ルフツ側>映像進行(ディレクター)で 2人程度でOK
   全体WEB統括>相原(JAVCOM HPへの掲載も)
   Q&A対等>各会場1人ずつ配置(神田・平原)
町山:当時のテクニカルリハーサルは実施させてほしい。
掛田:前日にチェックし、当日は11時からと思っています。
町山:詳細なタイムテーブルが頂きたいです。
   ロゴデーダ、写真、会社プロフィール等用意しますか。
相原:頂ければ、エグゼラボのバナー等に掲載したいと思います。

<次回定例会議>
日時:セミナー後の開催で別途調整。
場所:Zoomによるオンライン会議

連絡事項:ヨコシネディーアイエー 藤本様
ニュービジネス委員会の参加は本日が最終となります。

以上

第97回ニュービジネス委員会議事録

4月 28th, 2021

日時:4月20日(水) 17:00〜18:00
場所:ZOOM オンライン会議
出席者:関野、掛田、白方、神田、藤本
    福田、橋本、平原
書記:平原

<有料セミナーについて>
関野:e-sports 連合と会話いたしました。
   今後、井沢様を窓口で進めていきます。
   スケジュール感はお伝えしたので、
   広報と協議後返答を頂く事になっています。
掛田:E5esports Works代表の西川様に
   セミナーの件を正式に受けて頂くことになりました。
   NTT影沢様と内容がかぶらない様に調整していきます。
   6月4日以降の月、木、金であれば
   スケジュールはOKと頂きました。
   アキバの設備は火曜定休日ですが、
   そこでもOKと頂いております。
   ルフスのスケジュールもあると思いますので、
   白方さんと調整します。
白方:E5のスタッフに、掛田さんもCCに入れて、
   NTTさん側の空きスケジュールを伝えます。
   6月7、10、14、17,18、21、24、25、28日
   バックアップ日:8、15、22日にて調整します。
関野:e-sports連合ともその辺りで調整していきます。
掛田:テレビ朝日様は、西川様のスケジュールを確認してから
   確認してみます。
関野:西川様のスケジュールわかり次第、
   お早めに教えて頂けましたらと思います。
   月末までには詰めたいと思います。
掛田:プラットフォームはNTT e-sports様のを使用予定なので、
   正式にOKかを再度確認します。
   その後、ルフス側とどうつなぐかも決めていく必要あり。
   担当も決めて行く。
   インフォメーション方法も決めていく。
   テクニカルな部分は外出しも必要な可能性もある。
関野:GW明けには、講演の承認をうけ、案内をしていきたい。
掛田:情報は出せるが、プラットフォームの仕様がまだ見えてないので
   インフォメーションサイト等、 作るのに時間が必要。
   JAVCOMのHPに情報を一旦開示し、
   いつから申し込み開始しますと掲げて案内をするのがよい。
   講演団体の承認に時間がかかる可能性あるので、
   そこも考慮してスケジュール考える必要もある。
関野:そこも、踏まえ相談し、掲載してもらう様、事前に相談します。
掛田:まず、日程FIXして、各委員の担当も割り振れればと思います。
関野:緊急事態宣言が出た際は、延期を考えるか?
掛田:オンラインは緊急事態宣言時でも、実施できるので、
   自宅から含めすすめて行く形で良いと思う。
藤本:案内の件ですが、タイトルだけはすぐに決めて、
   掲載できればと思います。
関野:タイトルは前回つけているタイトルから
   変更がないかを確認していきたい。
掛田:1年でマーケットも大分変ったので、
   去年の話とは変わっている可能性あるので確認が必要。
   また、JAVCOMのページでメールにて1次申込もらっておいて、
   正式申込ができる段階になったら案内をメールに返せないか。
関野:似たことを実施した事があった思いますので、確認します。
平原:講師の確認です。
   NTT e-sports 影沢副社長様
   E5esports Works 西川社長様
   e-スポーツ連合 平方理事
   テレビ朝日 調整中
関野:そうなります。

<次回定例会議>
日時:5月20日(木) 17:00より
場所:Zoomによるオンライン会議
議題:セミナー内容の決定

以上

第96回ニュービジネス委員会議事録

4月 28th, 2021

日時:3月30日(水) 17:00〜18:00
場所:ZOOM オンライン会議
出席者:関野、掛田、白方、町山、神田、藤本
    相原、福田、平原
書記:平原

<有料セミナーについて>
掛田:NTTe-sports 影澤副社長と打合せ実施しました。
   日程は6月初旬〜中旬で調整頂く。
   実施場所ルフスとエグゼフィールドアキバの2会場を
   Zoomでつないで実施を検討したい。
   既存設備内で配信も可能。

・セミナー概略
<開催時間>
  14:00〜17:30枠で実施。
 (準備11:00か12:00開始 18:00撤収)
  各講師の講演後、パネルディスカッションを実施したい。
  モデレーターとして影澤副社長の許可も頂いた。
  サードウェーブ榎本様、テレビ朝日小野様の調整も実施したい。
  1年たち状況もかわっているので、
  JGCにも打診しても良いかと思う。
<予定集客数>
  150名
<料金>
  2,500円 or 3,000円
<出費>
  オンラインの為、資料の印刷費は不要。(PDF配布)、
  懇親会なし。
<講師料>
  1名 30,000円 × 4名、飲料費、雑費
<セミナー開催方法>
  Peatix Live+Zoomを検討はしていたが、
  e-soprtsに特化したexeLABも提供いただけるとの事で
  チケット販売含め検討をしていきたい。
  会場費+機材費はサードウェーブ様、
  NTTe-sports様の所有のもので実施したい。
  持ち込むとしても、Zoom用のPC程度。
<オペレーション>
  Tricaster+配信で3名、約223,000円(通常の金額で)
  Peatixの料金の比較で決めていければ。
<スケジュール感>
  4月末:    講師に再依頼をかけFIXしたい
  5月上旬:   GW明けには確定させたい。(会場下見も実施)
  5月上旬〜中旬:講演団体への依頼、
          中旬にはセミナー案内メールを流せるイメージ。
          開催の2週間前までには告知したい。
  6月上旬〜中旬:セミナー開催

関野:講師の再依頼をお願いする方として、e-sports連合様と、
   テレビ朝日様ですかね。
白方:e-sports連合の組織が若干かわり、
   お願いする方が顧問になってしまった。
   よって、サードウェーブのeスポーツ事業会社である
   E5esports Works代表の西川様が講師を
   請負っていただけるかを打診します。
関野:是非、白方さんにてご調整お願いします。
町山:今までもエグゼフィールドさんと、
   ルフスをつないでイベントの実績もあります。
   拠点をどちらに置くの形でも対応可能です。
関野:過去の実績含め、どう実施するか
   どこかで打合せさせてください。
   収支も会費2,500円は妥当かと思うので
   今後調整させてください。
掛田:リアルなセミナーより、収益は低くなる方向で、
   まだ、会場費等含め見えないところもあるので
   運営会議の場で新しいやり方と言う事で
   収益を見込まない方向で説明頂ければと思います。
町山:どの領域でオペレーターはどちらが用意するかなどでも
   変わってくると思いますので、今後調整させてください。
関野:今回の案でご意見いかがでしょうか。
   プラットフォームで動いて頂いていた、相原さんいかがですか。
相原:専門で実施頂ける仕組みをお持ちのところにお願いする方が、
   心強いので、問題ないです。
掛田:ルフスさんにお伺いしたことが無かったので、
   別途、見学させてください。
町山:スケジュールお出しします。
   開催予定の候補日ももらえるとたすかります。
関野:ルフスさんのNGな日を教えてもらうことも可能ですか。
   頂いといてすり合わせしたいと思います。
町山:お出しします。
掛田:全体設計後に、各委員会メンバーの方に対応頂く事も
   決まってくると思うので別途協議させてください。
平原:内容が決まれば、告知ページはどなたが担当するなど、
   役割を決めて行けるので良いと思います。

<次回定例会議>
日時:4月20日(火) 17:00より
場所:Zoomによるオンライン会議
議題:セミナー内容の決定

以上

第95回ニュービジネス委員会議事録

4月 28th, 2021

日時:3月18日(水) 17:00~18:00
場所:ZOOMオンライン会議
出席者:掛田、白方、町山、神田、藤本
    松尾、橋本、平原
書記:平原

<有料セミナーについて>
藤本:参加費どうするか。
   セミナーに必要な機材関連・役割分担を
   別紙①にまとめました。
   会場としてルフス池袋を使える前提ということでしたので、
   バーチャル背景はやめて照明などリアルな設備を
   利用させていただこうかと考えている。
   余興としてゲーム対戦実況も検討しましたが、
   セミナー時間が長くなるのと趣旨にそぐわない為、やめる。
   松尾さんから、チャット画面表示のアイデアがあり、
   セミナー中にチャットコメントをチョイスして
   画面表示させようと考えている。
   ルフスさんにて、イベントをよくやられているので、
   おすすめパッケージ等があれば教えて頂きたい。
町山:ルフス池袋設備の貸出しは可能。費用は使用時間、
   日取り、使用する施設エリア、ウェビナー内容を確認後に
   お見積させて頂きたい。
藤本:50分公演を4回で検討中です。リアルタイム配信、
   オープニングは照明で目立たせたい。
   スイッチャーでテロップいれたりする。
町山:話者は1人で資料だしであれば、
   1カメでもよいかとも思います。
   資料等を共有頂いて、こちらでこんな感じでと、
   まとめることもできます。
掛田:講師の方と来週打合せ予定している。
   内容がまだ詰め切れていない。
   例えばパネルディスカッション形式をとっても良いかも。
   コロナもあるので、飛沫防止も考慮はしたい。
町山:ご要望に合わせて提案できます。
藤本:これから内容を講師の方と詰めますので、
   ルフスさんを使用させて頂く形で内容を詰めて行きたい。

神田:プラットフォームチームより、報告します。
    
<JAVCOM NBC 有料ウェビナー実行案>
・配信プラットフォーム:Zoomウェビナー
・チケット販売システム:Peatix
・配信方法:LIVE配信
・配信会場:LFS(ルフス)池袋
・配信機材:ルフス様より借用

神田:Peatixはすべて、セルフサービスの為、
   我々でページを作っていく形。
   宣伝ページも何方がやるかも決めていきたい。   
   JAVCOMでZoomライセンスを持参していると聞いたが、
   ウェビナー用のライセンスが必要となります。
   事務局と確認が必要かと思いますので、
   掛け合って頂きたい。
橋本:来週常任幹事会があるので、
   関野さんより確認してもらいます。
神田:内容を決めてしまえば、
   入力して作り込むのに時間さほどかからないです。
平原:神田さんから、皆様に事前にメールで
   Zoomとの連携方法というURLが送られているので、
   参考までに確認頂ければと思います。
   アカウント作成し、イベント告知ページ作成、
   チケットの料金設定等、テンプレートに沿って記入していけば、
   Zoomと連動した課金システムを走らせることができます。
   今後、告知ページの作成(内容)、
   チケット金額・枚数等を決めていきたいです。
橋本:セミナーの流れを決めたのちに決めて行きたいので、
   掛田さんにて来週講師の方の打合せをされるので、
   別途纏めをしましょう。
掛田:総括纏めはどなたがやる形ですか?
橋本:そこが決まってなかったので、
   関野さん、掛田さん、橋本でやりましょう。
掛田:計画書は作りましょうか。
橋本:お願いします。
   計画書を元にスケジュールを詰めていきたいと思います。
藤本:Zoomのウェビナーライセンスの費用の考え方ですが、
   JAVCOMの経費として考えるのか、
   今回のセミナーで回収できる形で考えるのかは、
   どう考えますか。
橋本:そこは常任幹事会で確認します。    
白方:ルフス使用料金は協会価格でがんばります。
藤本:収支はトントンになるイメージで参加費を決める形ですかね。
橋本:儲ける事ではなく、協会への参加の方々への奉仕もあるので、
   トントンベースで設定したい。
藤本:告知に2カ月ほど見たいと言っていたと思いますので、
   4月頭には内容を決めておく必要がある。
橋本:次回、3月30日にもう一度MTを設定させて頂きます。
   内容詰めて、告知ページの内容も詰めたい。

<次回定例会議>
日時:3月30(火) 17:00より
場所:Zoomによるオンライン会議
議題:セミナー内容の決定。
    
以上

第94回ニュービジネス委員会議事録

4月 28th, 2021

日時:2月24日(水) 17:00~18:00
場所:ZOOMオンライン会議
出席者:省略
書記:藤本

<運営委員会・常任幹事会より>
 麻布プラザ退会。
 文書書式を西暦で統一する。

<有料セミナーについて>
 告知期間と総会開催および7月特別セミナー開催を踏まえ、
 6月第一週目開催を目標とする。
 講師のスケジュールを再度確認する。
 告知・課金プラットフォームはpeatixを使用する。
 配信プラットフォームはZOOMを使用したい。
 会場は池袋のルフスで検討。
 講演はライブ配信する。(講師スケジュール次第では事前収録も検討)
 4人講演で各50分、休憩時間なし。

<次回定例会議>
日時:3月18日(木) 17:00より
場所:Zoomによるオンライン会議
議題:セミナー参加費の決定。見せ方協議。
    
以上

第93回ニュービジネス委員会議事録

4月 28th, 2021

日時:1月26日(火) 17:00~18:30
場所:ZOOMオンライン会議
出席者:関野、相原、掛田、神田、木村(朋栄)、
    橋本、平原、松尾、藤本、白方、福田
   (順不同・敬略称)計11名
書記:平原 

<第158回セミナー有料セミナーについて>
(予定:eスポーツがもたらす映像ビジネス)

・プラットフォーム担当:相原 神田 平原より
 調査結果発表
・JAWS(JAVCOM WEB SEMINAR PLATFORM PROJECT)
 プロジェクト進め方ガイドライの説明及び、
 現段階での調査報告。
・デジタルビジョン社のサービス内容報告。
・ZOOM+PayPal課金システム方式。
・配信プラットフォームの調査報告。
 ZOOMウェビナー/V-CUBE/Cisco Webex Events/
 Youtube Live/コクリポ/Vimeo
 
・総合イベント管理システムまで実施頂ける会社の調査報告。
 Peatix/Doorkeeper/イベントレジスト/E-VE!/
 ZAIKO・PIA LIVE STREAM/FanStream
 ツイキャス/イープラス/SHOWROOM/TiGET等。
 
・コンテンツ担当:藤本 松尾 木村より現段階の報告。
 目指すところとして、リアルタイムとアーカイブ配信ができる方法で
 検討したい。
 司会進行は必要。
 セミナーの合間にデモンストレーションなどを挟む。
 見せ方を工夫し、バーチャル空間を作成し、
 飽きさせない演出も検討したい。
 委員長より、4月開催を目指して進めていきたい。

<次回定例会議>
日時:2月24日(水) 17:00より
議題:有料セミナーのやり方を協議

以上

第92回ニュービジネス委員会議事録

1月 4th, 2021

日時:12月15日(火)18:00~19:00
場所:レスターコミュニケーションズ4F会議室
   およびZOOMオンライン会議
出席者:関野、相原、薄葉、掛田、神田
    木村(朋栄)、中村、濱田、橋本、平原
    松尾、藤本
   (順不同・敬略称)計12名
書記:藤本

<新加入者・退会者挨拶>
 木村氏・中村氏
 濱田氏 異動のため退会
 薄葉氏 異動のため退会(引き続きサポートいただく)

<有料セミナーについて>
・次回定例会はベースを決めたいので極力参加すること。
・開催は4月に設定する。
・年内に登壇予定者と内容とスケジュール確認をとる。
・オンラインビジネスはニュービジネス委員会として
 みんなでチャレンジすべき題材。
 マネタイズなどが研究テーマになる。
・生配信にこだわる必要はないが、
 チャット質問など生のメリットもある。
 オンラインならではの見せ方を考えたい。
・1月には作りこんでいければ。
・プラットフォームは通信キャリアになるので
 そことの付き合いが大事。
・役割を決めてみんなで調査する。
・リーズナブルな課金システムを見つける。

<次回定例会議>
日時:1月26日(火) 17:00より
場所:未定
議題:プチ勉強会はなし。
   有料セミナーのやり方を協議。(各自案を持ち寄る)
・プラットフォーム・課金システム調査担当:神田・平原
・コンテンツ(見せ方)調査担当:松尾・木村・藤本
・プロモーション担当:未定

以上

第91回ニュービジネス委員会議事録

11月 7th, 2020

日時:10月8日(木)18:00~19:00
場所:ZOOMオンライン会議
出席者:関野、掛田、神田、薄葉、平原、藤本
   (順不同・敬略称)計6名
書記:藤本

<プチ勉強会:ヨコシネディーアイエー 藤本>
プレーヤーと観客が、興奮と感動を共有するために
~無観客共有システム『バーチャルスタンド』~
Strawberry Media Arts様提供
講師:取締役 永渕裕康様
藤本が考える飽きられないライブ配信についての考察。
コロナ禍の中で普及した無観客コンサートやスポーツでの
オンライン応援システム構築サービスの紹介。
アフターコロナや有観客での活用やオンラインプラットフォームにおける
タイムラグをはじめとした課題など、
実例を交えて永渕様にゲスト講師としてお話いただいた。

定例会
<運営委員会連絡事項なし>

<有料セミナーについて>
オンラインセミナーでは見せ方など離脱させない仕組みが重要。
定例会とは別に具体的なオンラインセミナーのプラットフォームや
見せ方などを委員のみなさんにも同席いただき専門家にリサーチしながら
詰めていく。

<今後のプチ勉強会について>
バーチャルCGスタジオの見学会などを検討。
プチ勉強会は委員会内の研究発表や議論の場と位置付け、
勉強会は勉強会としてこれまで通り企画していく。

<連絡事項>
朋栄 薄葉氏 異動のお知らせ。

<次回定例会議>
日時:11月19日(木)18:00より
場所:Zoomによるオンライン会議
議題:プチ勉強会はなし。
有料セミナーのやり方を協議。(各自案を持ち寄る)
    
以上

第90回ニュービジネス委員会議事録

11月 7th, 2020

日時:9月17日(木)18:00~19:00
場所:ZOOMオンライン会議
出席者:関野、掛田、橋本、福田、濱田、神田、藤本、福岡、平原
   (順不同・敬略称)計9名
書記:平原

<プチ勉強会:東京サウンドプロダクション 掛田氏>
テーマ:「リモートプロダクションのサービス化」に関して
講師:東京サウンドプロダクション 掛田氏
参加者:上記出席者に加え、ゲスト8名あり。
次世代型、中継リモートプロダクションサービスプチ勉強会。

定例会
<運営委員会連絡事項なし>

<有料セミナーについて>
ライブか収録を配信か。
ライブで考える。飽きないものにしないと、離脱が懸念される。
(案を各自考える)
年明け1月~2月目処に有料ビジネスセミナーを実施する形で考える。

<今後のプチ勉強会について>
バーチャルスタンド(予定)
ヨコシネディーアイエー藤本氏

<連絡事項>
朋栄 濱田氏 10月1日 東北へ転勤

<次回定例会議>
日時:10月8日(木)18:00より
場所:Zoomによるオンライン会議
議題:プチ勉強会、有料セミナーのやり方を協議。
    
以上

第89回ニュービジネス委員会議事録

11月 7th, 2020

日時:7月21日(火) 18:00~19:00
場所:ZOOMオンライン会議
出席者:関野、平原、相原、神田、掛田、福田、佐藤(洋)、藤本
   (順不同・敬略称)計8名
書記:藤本

<プチ勉強会:レターコミュニケーションズ 平原氏、田淵氏>
テーマ:ポストプロダクション様向けリモートプレビューの仕組みと検証情報に関して
講師:レスターコミュニケーションズ 田渕氏、平原氏
参加者:上記出席者に加え、ゲスト9名あり。
クラストリームを活用したWEB会議プラットフォームベースのプレビューシステムをプチ勉強会。

定例会
<運営委員会連絡事項なし>

<有料セミナーについて>
 状況によるがオンライン開催のみの予定。

<今後のプチ勉強会について>
 リモート応援システムについて(予定)
 藤本

<次回定例会議>
日時:9月17日(木)  18:00より
場所:Zoomによるオンライン会議
議題:藤本氏プチ勉強会および有料セミナー内容協議。

以上

第88回ニュービジネス委員会議事録

11月 7th, 2020

日時:6月26日(金) 18:00~19:10
場所:ZOOM オンライン会議
出席者:関野、平原、福岡、濱田、松尾、掛田、福田、佐藤(洋)、藤本
    (順不同・敬略称)計9名
書記:藤本

<プチ勉強会:ドラゴンタッチシステム 松尾氏>
テーマ:コロナから映像制作のつくり方改革を考える
参加者:上記出席者に加え、梶、木村(孝)、橋本(雄)
BLACKBIRDはじめ自社製品の紹介、
テレビからネット配信へのコンテンツビジネス転換について
プチ勉強会。

掛田:使う側が変化していかないといけない。
松尾:BLACKBIRDもインターフェースはカスタマイズできるが、
   普通のポスプロというよりライブクリッピングの世界で出社しないで自宅
   で編集やレビューができる。ライブあってのライブクリッピングなので
   コロナ禍でスポーツなどライブイベントがなくなったのが痛い。
   これまでのコンテンツ制作からの転換を放送局がTVerはじめ、
   どれだけ本気になるか。
福岡:独自コーデックやロンドンのクラウドについては顧客の抵抗感はないか?
松尾:抵抗感はなく引き合いもある。
掛田:日本はセキュリティなどの面でオンプレをやりたがる傾向。
   ターゲットは放送局ではないかも。
福田:AbemaTVやプレゼントキャストなどIT系がターゲットになるか。
   紹介します。
松尾:デモライセンスの用意があるのでデモも可能。
   ZOOMだとフレームレートの問題で魅力を伝えきれないので
   デモライセンスでお試しいただければ。
掛田:松尾さんがユーチューバーのようにデモ画面でデモされれば?
松尾:いいですね。やってみます。
   ベリトーンのプレミア用プラグインがあり、それで文字起こしもできる。
掛田:eスポーツに合う。
松尾:イベントで即時配信に向いている。スポーツ、eスポーツの配信で
   実績豊富。

<運営委員会から連絡事項>
関野:会員動向。担当変更など。

<有料セミナーについて>
関野:富士フイルムの会場が使えなくなった。会場・日程を調整したい。
   学校はじめ安いか無料の会場を探している。
   また、収支バランスで参加費をどうするかも検討必要。
松尾:何人規模を想定しているか。
   これまでのように6時間程度の押さえとなるか?
関野:これまでの120~130人を想定すると、感染予防で席を空けて座ると
   相当大きな会場になってしまう。
   70~80人くらいで160人収容の会場といった規模で考えている。
   時間は5~6時間になるかと。
佐藤:自社劇場であればタダは厳しいがお安くお貸しできる。
福田:新横浜で良ければ200人入る会場はある。
掛田:新聞社などと企画を進めているが、10月以降は無観客前提である。
   リアルな会場で予算を使うくらいならオンラインセミナーに
   リソースを集中させた方が良い。
関野:料金をどう設定するか。
掛田:これまでと同額はとても無理。同じ料金はあり得ない。
   とれて2,000円といったところか。
   電子チケットのプラットフォームを利用して、
   会場は会議室とかコストを抑えるべき。
   リアル会場でのセミナーは考えない方が良い。
関野:セミナーは有用な情報発信ができるので多くの人に
   eスポーツビジネスの動向を聞いてもらいたい。
   オンラインセミナーなら参加しやすいはずで、
   どこでやるのか決めていくので今後も協議していきましょう。

<今後のプチ勉強会について>
次回、レスターコミュニケーションズ 平原氏
平原:まだ内容を詰め切れていないが、プレビューシステムの紹介を
   考えている。できれば実機をお見せできれば。
   オンライン参加もありのハイブリッド開催とする。
関野:その次は藤本さんで。
藤本:今はこれといったアイデアがないのでこれから考えますが頑張ります。

<次回定例会議>
日時:7月21日(火) 18:00より
場所:株式会社レスターコミュニケーションズ(オンライン参加可能)
議題:平原氏プチ勉強会および有料セミナー内容協議。

以上

第87回ニュービジネス委員会議事録

8月 13th, 2020

日時:5月21日(火) 18:00~19:00
場所:Zoomオンライン会議
出席者:関野、神田、藤本、掛田、松尾、濱田、福岡、白方、福田、
    平原 (順不同・敬略称)計11名
書記:平原

<新入会社紹介> 株式会社サードウェーブ 白方様加盟

<有料セミナーについて>
関野:eスポーツセミナー 時期9月~10月開催を予定。
   JAVCOMホームページに実施内容と時期をアップする方向。
掛田:イベントがしづらい中で、どう実施するか。
   ハイブリットで実施する事も考える。
   コロナ第2波も考えられるので、オンラインでの実施も考えておく。
関野:その方向で準備をしていきます。

<今後の勉強会>
関野:6月はドラゴンタッチ松尾さんに実施したく。
   6月26日(金)に実施頂く現状は、オンラインではなく集まっての方向で
   考えております。状況によっては、Zoomの開催とします。
   引き続き、同じ様に7月以降も開催していきたい。
平原:松尾さんの方で、リモート編集をやられるので、
   リモート以外と考えるとまだ候補がないが、
   7月担当はレスターと決めてしまった方が、
   それに向かって準備できるので良いかと思います。
関野:時期的にリモート作業の延長上での話でも良いかとは思います。
   仕事のやり方も変わりつつある。
   リモートワーク等が一般化してくるとは思うので。
平原:弊社でも、リモートプレビューシステムで、
   クラウド型映像配信プラットフォームでクラストリームと言った
   仕組みを使用した提案を考えている。
   配信映像にウォーターマークも入れられる。
   似た感じにはなるが、その辺の検証結果等もふくめ紹介することは
   できると思います。
福田:クラウドサービスのウェビナーに参加している。
   そういった方々に実施頂く事もよいかも。
   ポニーキャニオンもDVDが販売低迷する中で、
   池袋にライブ劇場を作り、配信、投げ銭の仕組みを構築し
   サービスをしている。
   そういった仕組みを作り上げた話を聞くのも面白いかも。
平原:渋谷5Gエンターテイメントプロジェクトの記事が面白そうであった。
   渋谷区とKDDIが組んでバーチャルな渋谷を作り出す。
   そこに数十社の企業が参画して、イベント・音楽ライブと言った
   サービスを展開している。
   弊社のお客様のスペースシャワー様も参画されているので
   詳細を聞いてみたいと思います。
福岡:インタラクティブプレビューをできないかと、朋栄さんとも協議していて
   良さそうなものが出てきているので、もう少ししたら紹介できると
   思います。
関野:リゾート開発にみんなで参画してと言った記事があった。
   そこには、エンタテインメント・リモート系の話が絡むと思うので
   もう少し探っていきたいと思います。
神田:プロジェクトマネージメントを長きにわたりやってきたので、
   やる側、やらせる側、その間に問題があったりするので、
   そこに関して話ができる。
藤本:リモートワークが増えてきているが、トラフィック環境が
   あまりよくないと感じている。
   どうすれば改善されるのか等に興味はあるので、
   そういった話ができる方に話を聞くのもよいかと思う。
福田:クラウディアというメーカーにてテレワーク関連の商材を
   扱っているので話をしてもらえることはできると思います。
   会社に行く意味が今後どこまであるのか?
   テレワークにて、できる人に任せるといった社会になっていくのでは。
掛田:新しい世界に行かざるを得ない中で、ついていけない人、変われない人、
   在宅にて将来不安だと言った人たちが出てくる中で、
   メンタル面の話も良いかも。
関野:プチ勉強会だけではなく、JAVCOM会員向けに公開するような内容も
   あれば実施していきたいので情報共有していきましょう。
   7月のプリ勉強会はレスターで。

<次回定例会議>
日時:6月26日(金) 18:00よりドラゴンタッチ様勉強会と
   その後の勉強会予定検討
場所:別途確認後連絡します。
以上

第86回ニュービジネス委員会議事録

5月 11th, 2020

日時:令和2年4月15日(火) 19:00~20:00

場所:Zoomオンライン会議

出席者:関野、神田、藤本、掛田、松尾、新谷、薄葉、濱田、福岡、橋本、平原

(順不同・敬略称)計11名

書記:平原

<有料セミナーについて>

開催の方向で調整するが、現状様子を見て時期を決める。

<総会>

現状は開催方向。

日程:6月5日

<勉強会含めた運営のしかた>

勉強会開催を定例化。

各委員持ち回りでプチ勉強会(40分)と定例ミーテング(20分)で定例会を開催。

6月より実施していく。

初回担当:ドラゴンタッチ 松尾さん

<次回定例会議>

日時:5月21日(木)  18:00より(開始時間早めます)

場所:Zoomオンライン会議予定。集まれればその方向も検討。

議題:実施できることを確定していく。

<その他連絡事項>

会員名簿のリスト更新を提出されてない方は、早めに提出ください。

今期体制:先期と同メンバーにて委員長、副委員長を務めます。

以上

第85回ニュービジネス委員会議事録

5月 11th, 2020

日時:令和2年3月17日(火) 19:00~20:00

場所:ZOOMオンライン会議

出席者:関野、寺林、相原、藤本、掛田、福田、神田、松尾、新谷

(順不同・敬略称)計9名

書記:藤本

<有料セミナーについて>

延期開催時期は毎月状況を見て判断する。

7月9日の特別セミナーは開催に向けて準備を進めているがセミナーNo.は据え置きか。

<ニュービジネス委員会来年度の進め方について>

各委員持ち回りでプチ勉強会(40分)と定例ミーテング(20分)で定例会を開催。

まず話のネタを全員で持ち寄り、各回の担当委員を決めておく。

テーマは各委員の希望で変えても良いし、時事ネタに差し替えても良い。

<次回定例会議>

日時:4月15日(水)  19:00より

場所:未定。オンライン会議の可能性あり。

議題:直近数回に開催するプチ勉強会の担当委員・テーマの選定。

宿題:上記のテーマを各自提案。

<その他連絡事項>

委員長は4/21までに事業報告を作成し事務局へ報告する。

以上

第84回ニュービジネス委員会議事録

2月 27th, 2020

日時:令和2年2月25日(火) 19:00~20:00
場所:東洋レコーディング(株) 3F会議室
出席者:関野、寺林、相原、福岡、藤本、掛田、橋本、平原、濱田、福田、佐藤(公)、神田
(順不同・敬略称)計12名
書記:藤本

議事
<運営委員会から>
新会員の案内
<有料セミナーについて>
3/17開催は新型コロナウィルス対策のため延期。定期総会明けの6月2週目以降の開催を目指す。
ここまでに決まっていたセミナー内容の報告。
<来期体制について>
委員長は関野氏続投で決定。
委員会の在り方について議論。
<次回定例会議>
日時:3月17日(火) 19:00より
場所:東洋レコーディング(株) 3F会議室
以上

第81回ニュービジネス委員会議事録

10月 29th, 2019

日時:令和元年9月25日(水)19:00~20:00
場所:東洋レコーディング(株)3F会議室
出席者:関野、佐藤(洋)、山岸、相原、掛田、薄葉、山本、神田、藤本、平原
(順不同・敬略)計10名
書記:平原

議事
<報告事項>
事業推進プロジェクト:寺林さんが中心となり、異業種含めた会員増を目指す活動をしてゆく予定。

<10月勉強会>
NHK技研 スマートプロダクション研究部 上級研究員 望月様に講師としてお願いをする。
AIの放送業界にかかわる事例・AI基礎の勉強会

開催日時:令和元年10月28日 16:00~17:30(受付 15:30より)
場所:共信コミュニケーションズ
定員:30名
懇親会:17:45~

<今後の勉強会の案内について>
各委員会内から募集を広げる場合、各委員会の委員長に連絡としていたが、今後は事務局から一斉連絡となりました。
返信は実行する委員会へ返信をする。

<3月有料セミナーについて>
デジタルマーケディング、AI、AR、VR、5Gあたりで。
ドコモが10月にラグビーと協賛し、5G実証実験をやる。ラグビーの結果をうけての話はできるのでは。
有料なので興味を引く内容がよい。
5G関連がやはり人を集客しやすいのでは。
次回の技術委員会のKDDI様の5Gの内容と被らないように進めて行く必要がある。
10月開催のIT WEEKでは5Gの活用例を盛り込んだセミナーが多く設定されている。
講師と接触して同じ内容をやってもらうのも手では。

AI関連では、放送技術の8月号にAIを使ったソフト開発の内容が載っていた。(民放各局)
このあたりの話も面白いのでは。
編集作業も人手が不要になってくる可能性もある。そうなった場合にどう対応していくのかと考える良い機会にもなる。
スポーツ配信をやっているとこではAI(画像解析)を使って自動ハイライトができているところまで技術は進んでいる。
NHK技研公開の時も、AIに覚え込ませてテニス等のハイライトをすぐに作る技術があった。

ECマーケットの深堀した内容でもよいかも。
3月のセミナーでなくても、勉強会を実施するとよいと思う。
アマゾンとECビーイングの2社を呼んでの勉強会が面白いのでは。
ECビーイングは運用でなくソフトを提供している。
アマゾンはソフトを自社で開発・運用している。

蔦屋家電も面白い
オンライン・オフラインで新しい仕組みを作っている。
ECソフトも大分出来上がってきているので店舗をもたない、WEB上だけになるのでは。
アフターデジタルと言う事を実施している。
オンライン・オフライン関係なく新しいディテールを作ることを目指している。
我々の業界として大事なのは、シフトチェンジが課題。どうやっていくのかを考えていく必要がる。
先に厳しい環境に置かれているのはディテールとかで、シフトチェンジを先掛けている。
いろいろ良いアイデアがころがっているのでは。
ポスプロ自体の考え方も、AI使ったポストプロ編集もあり得るのでは。自動編集。(課金)
人を介在させないやり方等。

翻訳、同時通訳もレベルも格段に上がっている。
クラウド翻訳もレベルが高い。
英語マニュアルとかカタログとかをPDFでアップロード(2ページほど)
5分で翻訳されて戻ってくる。98%正確。

NHKで放送されたが、AdobeもAdobe先生でAI技術を進めている。
CMの世界でも聞くようになった。
クリエイティブ面で人の力も介在が必要ではあるが、
AIでどこまでのことが出来るのかと言う点では知っておくべき領域ではある。

ニュービジネスで、AIをどう商売に結び付けるかが難しい。
実際、メーカー、キー局などがAIをどの様に使用しているかの情報を提供することによって、ヒントが生まれてくるのでは。
それをどうやってビジネスに結び付けられるのかを考える場であってもよいと思う。

AIに絡むことをテーマにしていきたいと思います。

<次回定例会議>
10月に勉強会があるので、定例会は11月とします。(日程は別途連絡します)
各自のチャンネルを使用して、こんな講師の方がいるよといったことをあれば教えてください。
3月のセミナーは11日12日あたりで検討しています。意見ありましたら次回ください。
以上

第80回ニュービジネス委員会議事録

9月 9th, 2019

日時:令和元年8月27日(火) 19:00~20:15 
場所:東洋レコーディング(株) 3F会議室
出席者:関野、橋本、掛田、平原、佐藤(洋)、佐藤(公)、神田、新谷、山岸、藤本
(順不同・敬略称)計10名
書記:藤本

議事
<事務局から>
 新年会1月28日(火)(仮)開催

<InterBee>
・プロジェクターにて映像投影(会員各社の紹介)
・スクリーン(共信より借用)

<勉強会について>
 10月最終週を目途に、NHK技研でAI活用について開催予定。9月中に関野委員長と藤本が技研側と打ち合わせして周知する。

<3月の有料セミナーのネタについて>
・ユーチューバー本人の話を聞けないか。→にぎやかしとしては魅力的だが。
・Vチューバーと実際に握手できる技術。→それってバーチャルと言えるのか。
・オリンピックに向けてのトレンド技術。→技術研の内容になるのでは?
・ホログラム映像
・5G活用法→電波の指向性が強く具体的なビジネスには時間がかかりそう。
 ラグビーW杯スタジアム外docomoショールーム
 OOHでWEBサイトのような展開
 ソラマチのPLAY5Gで5G空間体験→詳しい話は聞けないのでは?
 360度カメラを5Gでつないでクラウドスイッチング
 街灯にデイスプレーを設置して5G回線で緊急インフォメーション
 10月23日~25日幕張メッセのJapan IT Weekを見て参考にしたら?
 →10月の定例会である程度決めたいので間に合わないかも。
 プログラムTV広告
 5Gはポスプロの人が見たいと思うかどうか。集客につながるか?考えを変えるきっかけに。
 HD→4K→8Kというサイクルにこだわっていると業界は続かない。
 コンサートのLEDパネルに5G回線を使えると設営方法や演出の可能性が広がる。
 AWSやグーグルのクラウドはセキュアで速い。5G回線でどこでも大容量データを気軽に。
 5Gも単なる伝送技術に過ぎず、活用法に目を向けて新しいビジネスの参考にしたい。
・デジタルマーケティング→電通白書でやはりネット広告が伸びていることが明白に。
 「コンテンツマーケティング」タイトルだとわかりにくいので、サブタイトルでキャッチ―に。
・以前勉強会をしたピクセロットのように、新技術を活用したビジネスにつながれば。
・水泳大会(某TV局&大手メーカー)によるARグラスに競技情報が重畳される技術。

<委員会活動について>
 社員の教育やビジネスマッチングなど会員社にとって有益な活動もしていきたい。

<次回定例会>
日時:9月25日(水) 19:00より
場所:東洋レコーディング(株) 3F会議室
以上

第79回ニュービジネス委員会議事録

7月 24th, 2019

日時:令和元年6月12日(水)19:00~20:00
場所:東洋レコーディング(株) 3F会議室
出席者:関野、寺林、佐藤(洋)、山岸、相原、藤本、濱田、佐藤(公)、福田、松尾、福岡、平原(順不同・敬略称)計12名
書記:平原

議事
<報告>
 JAVCOM第15回通常総会実施
 開催日程:令和元年6月7日
 場所:ホテル伊東ガーデン

 ニュービジネス委員会として
 予算:12万円→8万円へ縮小(元の予算へ戻る)

<7月勉強会>
 テクノスポーツ「HADO」体験・勉強会
 日時:令和元年7月17日(水)16:00~18:00(受付15:30より)
 会場:meleapオフィス https://meleap.com/about/route.html
    〒170-0013 東京都千代田区内幸町1丁目1-6 NTT日比谷ビル8階 
 交通:日比谷駅・内幸町駅 徒歩2分/新橋駅 徒歩8分 
 内容:15:30~15:55(25分) 受付(NTT日比谷ビル1階 通用口)
    16:00~18:00(120分) 説明・体験/観戦・質疑応答
    18:30~        懇親会
 講師:株式会社meleap
    CCO 本木 卓磨様/齊藤 佑樹様

<次期の勉強会について(9月、10月に向けた)>
 案があれば、引続き提案ください。
・eコマース系で見学や話をしてもらえそうな方はいないか。
 AWS系の話であれば、横山様(前ハーモニック)に依頼すればできると思う。
 規模の大きい構築を手掛けている。
 EC市場を会社として構築を考えている方がいれば参考になると思う。
 当てはまる層が少ないかも。メーカー等はよいと思う。
 自主制作作品がある会社はHPで販売したりと、参考にはなるのでは。
 BtoB、BtoCなど、どこを目指すでも話す内容が変わってきてしまうと思う。

・業界とは全く関係なくとも、こういった施設を見学したい等、希望あれば意見ください。
 例えば日産とか?ニスモに知り合いはいるので聞くことはできます。
 朋栄さんの佐倉工場は以前見学した実績はある。

・フジテレビのマスターがクラウド送出を発表したので、その見学はどうか。
 関野さんより、ニューテレス高瀬さんに確認して頂く。

・5月に実施されたNHK技研のコース見学的なものは出来ないのか。(AI系・8K等)
 公開してない時は難しいと思うが、テーマを決めて勉強会であれば可能かもしれない。
 藤本さんより、打診頂く。

<InterBeeに関して>
・6月27日にミーティングが開催されます。
 どう言った展示が良いか、案があればください。
 メーカー系の会員はミニブースをもうけて、機器紹介するのはどうか。
 ただ、目的がJAVCOM会員を増やすことがメインなので、こう言う事を行ってるんですと
 アピールする方向性の展示にもっていくのが良いのでは。
 
・会員獲得に向けては、映テレの方達が実施している様な、こちら側から攻めていく形を取ら
 ないといけないのでは。
 パンフレットをもって地道な広報活動が必要では。

 JAVCOMに関しても、日ごろパンフレットを持参し活動している方は少ないのでは。
 通常活動時にパンフレットを持参し、何かの際にこう言った活動をしてますとアピールできるように活動すべきでは。 

 InterBeeに出展している会員の企業にパンフレットを置くといったことも必要では。

 
<有料セミナーについて>
・eスポーツ、YOUチューバー、Vチューバーとの各プレーヤーの話、議論させるのも面白いのではと言った意見もありましたがどうでしょうか。 
 YOUチューバーやタレントを呼ぶことはできるが、どこまで面白い話ができるかは別の話であり、
 今、YOUチューブ自体の収益も悪化している様子。
 YOUチューバー自体も儲からない時代にはなってきている。
 その様な生の話から、我々映像団体とどの様な関わりをもって協業ができるかといった話にもっていくことはできるのではないかと思う。
 ただ、キャスティングする上で、YOUチューバーをテレビの世界で使っていく垣根はまだまだ高いと感じるので難しいかもしれません。

・7月定例、8月定例も実施しないとなると、方向性だけは決定しておいたほうが良いのでは。
 東京オリンピック、パラリンピック系に絡む話や、スポーツ中継に関する話はどうか。
(ビューイング、サイネージ系)
 前回実施した、法律関係に絡む第2弾としてやってもよいのでは。

・Interopにて、興味深いセミナーがあった。
 各キー局のeスポーツに関する取組(MX、日本テレビ、フジテレビ、TBS)
 数局にeスポーツとの取組の将来性を話してもらうのも面白いのでは。
 TBSはeスポーツの研究をし、テレビ局とどの様に絡みをもたせて、ビジネスにつなげていくかを研究しているとのこと。
 フジテレビ、日本テレビも同じで、各キー局はeスポーツという媒体を使用して、今後どうビジネス展開できるかを研究し始めている。
 テレビ局事態が部を立ち上げて、eスポーツに対して取組をはじめている。
 我々の関わる部分はないかもしれないが、そういうビジネスケースが出てきていると言った認識しないといけないのでは。

 日本テレビはeスポーツのチームをもっている(AXIZ)

 放送局を交えて、どうeスポーツを発展させていくかの話が聞けるのであれば、
 面白いと思うのでその方向であたって行く形にします。
 ここに話をすれば等、コネクションあれば関野さんに情報お願いします。

<ニュービジネス委員会メンバー変更>
 退会:ニューテレステクノ 村井さん
 入会:ニューテレステクノ 神田さん

<NBC Cupのご案内>
 日程:令和元年8月3日(土)
 場所:米原ゴルフ倶楽部
 千葉県市原市米原1639-1

<次回定例会>
日時:8月27日(火)19:00より
場所:東洋レコーディング(株)3F会議室
以上

第78回ニュービジネス委員会議事録

6月 16th, 2019

日時:令和元年5月22日(水)19:00~20:00
場所:東洋レコーディング 3F会議室
出席者:関野、市川(有)、佐藤(洋)、新谷、寺林、濱田、山岸、藤本(順不同・敬称略)計8名
書記:藤本

議事
<通常総会について>
 6月7日(金)16時~ホテル伊東ガーデン

<運営会議より>
 7月9日に特別セミナー「AIがもたらす未来の経営」富士フイルム
 経営者にとって大変勉強になるので是非参加を。

<7月勉強会 HADO体験・見学会について>
 7月17日(水)16時~
 実際に体験してもらう。プレイヤーはあみだくじ等で決めるかも。
 7月10日に締め切り。3週間前にニュービジネス委員を優先に案内。
 懇親会の店は開催地周辺または新橋駅周辺で見つけておく。(藤本)

<企業紹介>
 株式会社インフィニットシステムズ 代表取締役 新谷 収 氏
 ライブイベントPA、映像制作、電源ユニットの販売など紹介いただいた。

<ビジネスマッチングについて>
 各企業の中身を知った上で、業務提携などに活用していきたい。
 NBだけでなくJAVCOM全体で機会を活用。

<今後の勉強会について>
 あと1回~2回開催したい。案が出づらいので担当者を決めていきたい。
 案は全員で出すので、実行担当者を決める。(当日の挨拶など)
 10月くらいにできれば。
 Eコマースは右肩上がりのビジネス。システム5やサウンドハウスなどEコマースが順調な模様。
 メーカーが始めると面白い。
 AIでできる作業が増えていく。ポスプロの仕事はAIで大きく変わる。
 ポスプロやスタジオの次に何をやるか考えていかないといけない。
 BtoBのEコマース会社見学はどうか?
 東レコ工場見学はどうか?

<有料セミナーについて>
 来年の3月にニュービジネス研究員会が開催。
 年末までに内容を決めておきたい。
 1月中に詳細を固めて2月にはDM出す。
 次回定例会以降、各自案を持ち寄って協議する。
 プレイヤー側の話はどうか?
 例えば、eスポーツプレイヤー、ユーチューバー、Vチューバー、
 今度見学するHADOプレイヤーなど一同に集めて話を聞く。

<次回定例会>
日時:6月12日(水)19:00
場所:東洋レコーディング(株)3F会議室
以上

第77回ニュービジネス委員会議事録

5月 9th, 2019

日時:平成31年4月16日(水)19:00~20:00
場所:東洋レコーディング 3F会議室
出席者:関野、相原、佐藤(洋)、新谷、松尾、佐藤(公)、山本、藤本(順不同・敬称略)計8名
書記:藤本

議事
<新加入のご挨拶>
 株式会社インフィニットシステムズ 代表取締役 新谷 収 氏
 ライブ音響、イベント映像制作、等に携わっており、JAVCOMで業界交流、知識を深めたい。
 新谷氏には次回定例会時、会社案内をしていただく。

<NAB報告~松尾氏~>
 ゴルフは快晴で良かった。
 Switcher Studio iOS上でスイッチングができる。iPhoneの数だけマルチカメラを構成可能。
 学校イベントなどで活用できるのでは。
 AvidがGUIを変えたというプロモーション。
 ブラックマジックがダビンチのコントローラーを出していて見た目が面白い。
 ブラックバードに文字起こし、メタデータ作成機能。編集タイムラインと親和性があり良い。
 5G関連はあまり出展されていなかった。
 ライブクリッピングが2秒くらいのディレイで送れる展示があった。
 など。

<通常総会>
 6月7日 伊東で決定。関野委員長がこれから報告をまとめていく。

<有料セミナーについて>
 来年の3月にソフト研究委員会と合同開催。
 年末までに内容を決めておきたい。次回定例会以降、各自案を持ち寄って協議する。

<勉強会>
 寺林氏がARスポーツ「HADO」見学会を計画。藤本も打ち合わせ(5/13)に参加する。
 開催時期は7月の2~3週目か。その後定例会を開催する。

<InterBEE展示ブースについて>
 展示内容について各委員会から担当者を出して協議する。
 ニュービジネス委員会からは松尾氏と村井氏。各委員もそれぞれアイデアを出す。

<その他>
 ・JAVCOMカレンダーは、各委員長が委員会のスケジュールを入れていく。
 ・せっかく多様な業種が集まっているのでビジネスマッチングをやってみたい。
 ・諸先輩方(阿部さん、森澤さんなど)から学ぶ会の開催。一般常識レベルでの講習会。
  語り部の会と差別化が必要。
 ・常任理事会は5/14

<次回定例会>
日時:5月22日(水)19:00
場所:東洋レコーディング(株) 3F会議室
以上

第76回ニュービジネス委員会議事録

4月 30th, 2019

日時:平成31年2月19日(火) 19:00~20:00
場所:東洋レコーディング 3F会議室
出席者:関野、相原、掛田、佐藤(洋)、松尾、佐藤(公)、平原(順不同・敬略称)計7名
書記:平原

議事
<運営会議>
 担当者交代:ソニーPCL竹田様退職に伴い、滝沢取締役に交代予定
 入会案内:エクサインターナショナル
 入会予定:新谷様

<セミナー>
 3月6日:~まったなし~ 働き方改革時代の「労務管理力」「採用力」強化セミナー!!
 セミナーの誘引
 来年はニュービジネス委員会にて有料セミナーを実施する

<通常総会>
 日程:6月7日
 場所:伊東方面にて検討中(視察して決定予定)
 *JAVCOMクラシックコンペも伊東近辺で開催予定

<勉強会>
 ・ARスポーツ「HADO」寺林さんにて調整中 5月中旬開催予定
  3月定例会は実施しない為、決まり次第連絡
 ・EC分野も面白いのではないか

<出席回答について>
 今度、会議・懇親会の出欠席を「調整さん」を利用し、WEB上で実施を検討

<次回定例会>
 日時:4月17日(水)19:00
 場所:東洋レコーディング(株) 3F会議室

以上

第75回ニュービジネス委員会議事録

2月 14th, 2019

日時:平成31年1月16日(水) 19:00~20:00
場所:東洋レコーディング 3F会議室
出席者:関野、寺林、伊丹、木村、掛田、市川惠一、橋本、佐藤公彦、
福田、松尾、福岡、藤本(順不同・敬略称)計20名
書記:藤本

議事
<理事会よりお知らせ>
 ◾️1月29日(火) 新春セミナー、賀詞交歓会。奮ってご参加を。
 ◾️2月23日(土) NBCカップゴルフコンペ。まだの方は申し込みの程よろしく。

<関野>
 勉強会テーマについて決めていきたい。「働き方改革」については会員社の業種が様々でテーマを絞りにくい。
 4K/8K放送が始まり設備的な動きがあった。今年は5Gを活用したコンテンツ作りなどはみなさん興味があるのではないか。
 会員社のトレンドの話など、自分の売り出したいところをお話しいただく機会があってもいいかもしれない。
 勉強会は総会やNABのスケジュールを考えて5月に開催予定。

<勉強会について>
 ◾️6月か7月に寺林・高瀬で映像に捉われない旬なものをテーマにしたセミナー開催を考えており、収益確保の一環としたい。
 ◾️サイネージビジネスの仕組みについての勉強会はどうか。
 ◾️5G技術に関連して。複数カメラソースをそのままクラウドに流してどこでもスイッチングできるデモや実験が、ドコモやソニーでされている。
  5Gは途切れない事をウリにしていている。ドコモの展示スペースでデモが見られるが、あくまでデモ環境なので本当にできるのか疑問も多い。
  とはいえ9月にトライアルがあるのでいろいろ始まる。平昌五輪でもコリアンテレコムが5Gを売り出していた。
 ◾️5Gはまだまだハードウェア的に問題が多い。実用レベルで解決策を探っている。
 ◾️通信の高速化に伴って、放送電波は今後も必要なのか。TVの収入源は広告だが、その広告がどこにシフトしていくのか興味がある。
  マイナースポーツの大会が放送されれば選手にスポンサーがつく。野球ほど集客があれば興行として成立するが、
  やはりスポーツは広告収入がないと。5G技術でマイナースポーツの配信が広まってライブカメラが売れれば良い。
 ◾️ARスポーツ、「HADO」を体感して遊んで学ぶ。
 ◾️各自情報を集めておいてください。(関野)

<企業プレゼン>
 イノテック株式会社 福田様

<次回定例会>
日時:2月19日(火) 19:00
場所:東洋レコーディング 3F会議室
以上

第74回ニュービジネス委員会議事録

12月 19th, 2018

日時:平成30年12月5日(水) 18:30~19:00
場所:しゃぶしゃぶ 鉢の木
出席者:関野、相原、石田、伊丹、市川惠一、薄葉、及川、掛田、木村、小室、佐藤公彦、
佐藤洋、寺林、橋本、濱田、平原、福田、松尾、山岸、藤本(順不同・敬略称)計20名
書記:藤本

議事
<理事会よりお知らせ>
 ◼️12月18日(火)セルリアンタワー東急ホテル 39Fルナール、忘年会。
 ◼️1月29日(火)新春セミナー、賀詞交歓会。奮ってご参加を。

<関野委員長より>
 ◼️勉強会開催に向けて体制や内容について引き続きご協力願いたい。
 ◼️各企業プレゼンが一巡した後何をするか。持ち回りで議題を出していただいて、定例会でディスカッションをする。
  逆に定例会で議題を決めていくのも面白いかと考えている。

<次回定例会>
日時:1月16日(水) 19:00
場所:東洋レコーディング 3F会議室

<NBC Cup #12ゴルフコンペ幹事より>
2月23日を予定している。コースのご希望があればお知らせください。

◇定例会後、忘年会を開催。(今年一年お疲れ様でした。)
以上

第73回ニュービジネス委員会議事録

12月 19th, 2018

日時:平成30年11月22日(水)19:00~20:00
場所:東洋レコーディング 3F会議室
出席者:関野、相原、掛田、小室、佐藤洋、松尾、濱田、平原(順不同・敬略称)計7名
書記:平原

議事
<InterBEEを通じての報告会>
 ◼️5G関連(掛田)
  着目は5G。回線は10Gとれるがエンコーダーがまだまだ開発未達段階。
  5Gは低遅延がメリット。エンコーディングしたパケットシェアリングはまだ開発段階。
  映像対映像ではまだ、低遅延ができてないことが課題。エンコーダー、デコーダーで遅延がまだおきている。現在試験段階。
  2019年ラグビーワールドカップでプレ実施、2020年で本格サービス開始を目指している。
  ソフトバンクは自動運転の分野で試験している。トラックを3台連ねて先頭車にドライバー乗り、1人で3台分の物量を運べる。
  トラック間が5Gでつながって、一番後ろのトラックにカメラが付いている。
  この後方支援撮影カメラを使い、先頭のドライバーが後方確認をできるといったテストをしている。
  5Gはニュービジネス生まれる可能性はある。
  スカイツリーの5Fに5Gコーナーがあってフジテレビとデモ環境が結ばれている。
  コマツも遠隔操作で、トラクターのシャベルを操作できるデモもやっている。
  今後、中継車がなくなる時代も来るかも。カメラから直接映像を送る時代へ。

 ◼️4K/8K/グレーディング(相原)
  CM系は現在、4Kアウトプットの仕事はほとんどなかった。
  JAAAが4KテレビCM説明会を11月頭に実施。代理店、制作会社が参加。
  登壇は技術系のポスプロが説明をしていたが12月から始まる4KBS放送の説明は、技術的にこういう方向に行きますといった説明で、
  内容もあまり決まってなく実際は何をすればよいかが見えてこなかった。
  周りの業界関連の方々がどこまでやられているのかが気になる。
  グレーディングの需要、必要性、基準に興味はある。
  JPPAでも、若手を集めて、テーマを決めディスカッションを実施する会があるが、皆、真面目に議論をしている。
  勉強会もよいが、テーマを決めてのディスカッションを実施しても面白いのでは。

 ◼️労務リスク回避(松尾)
  労務リスク回避の視点で見ていたがこれといった商品があまりなかった。
  ASKブースのBluetoothを使い複数のカメラTCのシンクを簡単に合わせられる物は面白かった。簡単にセッティングができ時短につながる。
  回線が5Gになることで、コンテンツ自体の送稿がどう変わってコストに結びついてくかも観ていたが解決策なかった。

 ◼️クラウド環境(平原)
  基本、自社ブースに張り付きで他社のブースには行けなかったが、お客様と話している中にクラウド環境を利用し、
  誰がどこにいても編集ができる環境化を今後整えていかないと、厳しい時代になってきているのではと感じている方もいらっしゃった。
  労働規定の関係で残業問題が浮き彫りになり問題化している中で、クラウド化が進むと地方との人材マッチングも可能になり、
  人材の有効活用、業務改善にもつながってくるのではないか。
  弊社の様な販売代理店も、サービス提供を考えていかないといけない時代になってきているのでは。
  クラウド環境化に設備を構築し、利用料でのサービス提供等を考えてもよいのかも。
  小物だが、NEW Xというブースでマルチコピーマシーンがよさそうであった。SxS、SDカード等を現場でSSD、HDD等にコピーが可能。
  ソニーが開発をしていたが、開発中止となったためそれに代われる。

 ◼️自社、朋栄製品(濱田)
  局メインのブース展示
  ソフトウェア中心でなく、ハードがまだ中心の展示
  ソフトの開発、AI開発をより検討していきたい。
  IP、SDI統合システムに局は関心をもっていた。
  今後のIP化へはもっと力をいれていきたい。

 ◼️JAVCOMブース、自社設備更新(佐藤)
  JAVCOMブースアテンド実施。集客含め、少し寂しい感じであった。
  NHKからも、4K対応にしてほしいと依頼を受けてはいる。
  4K対応はヨコシネさんに依頼し実施している。
  モニター以外は4K/HD対応なので、モニター設備で4Kには対応可。
  InterBEEでは字幕機器で何か良い機種はないか探していたが、見当たらず。

 ◼️自社設備の行方(小室)
  脱リニアをどうするか。ノンリニアへのシフトのタイミング、機種が悩みどころ。
  働き方改革、ネットワーク編集には興味がある。業務効率を考えてシステム構築が必要。
  他社の動向をみて、様子を見ていきたい。

<次回定例会>
日時:12月5日(水)18:30
場所:鉢の木(定例兼、忘年会)

以上

第72回ニュービジネス委員会議事録

10月 12th, 2018

日時:平成30年9月20日(木) 19:00~20:00
場所:東洋レコーディング3F会議室
出席者:関野、掛田、相原、佐藤(公)、市川、山岸、藤本、寺林、山本、石田、佐藤、橋本、伊丹、平原(順不同・敬略称)計14名
書記:平原

報告
<勉強会について>
 ◾️各委員会から勉強会の知らせをメールで案内するが、事務局からも発信をする。
  出席の連絡は事務局からのメールではなく、各員会のメールに返信をする。

 ◾️eスポーツ施設「LFS (ルフス)池袋esports Arena」見学会
  現在15名申込あり。(定員30名)

日時:10月10日(水)13:00 ~ 14:10 (受付 12:30より)
場所:LFS(ルフス)池袋esports Arena
   https://www.lfs-esportsarena.jp/access/
   〒170-0013 東京都豊島区東池袋1-43-6 D-BOXビル 地下1階
交通:JR山手線 池袋駅 徒歩5分
内容:12:30 集合 時間厳守  *LFS(ルフス)池袋esports Arena地下1階エントランス
   12:30 ~ 12:55 (25分)受付・入場手続
   12:55 ~ 13:00 ( 5分)挨拶・ご紹介
   13:00 ~ 13:15 (15分)eスポーツの展望について
   (株式会社サードウェーブ・取締役副社長 榎本様)
   13:15 ~ 13:45 (30分)説明・施設見学 (10名x3班にて予定)
   13:45 ~ 14:00 (10分)デモ
   14:00 ~ 14:10 (10分)質疑応答(Q&A)
講師:株式会社サードウェーブ・取締役副社長 榎本様
   株式会社E5 esports Works・取締役社長 長縄様/営業部ディレクター 早川様

議題
<Interbeeブース担当について>
 ◾️Interbeeに今年も出展する。11月14日15日16日
  広報出版委員会より各委員会からアテンド要員2名の協力を希望されている
  現地ブースアテンド1名 2~3時間程度
  出展内容事前打合せ予定日:10月3日、24日、11月7日(予備)
  *山岸氏、寺林氏は事前打合せに協力。
  *佐藤氏、事前打合せ、ブースアテンド対応可能。

<会社紹介>
 ◾️ソニープロテクノサポート(伊丹氏)
 ◾️フォトロン(石田氏)

<次回定例会>
日時:11月22日(木)
場所:別途連絡
   *次の勉強会のネタを各自考えてくる。
   *忘年化会件定例会を12月5日にて予定。
以上

第71回ニュービジネス委員会議事録

8月 7th, 2018

日時:平成30年7月25日(水) 19:00~20:00
場所:共信コミュニケーションズ4F会議室
出席者:関野、掛田、相原、市川有人、及川、木村、佐藤洋、寺林、橋本、濱田、福田、松尾、山岸、山本操、山本和彦、藤本(順不同・敬略称)計16名
書記:藤本

*三友・木村氏、NAV・山本和彦氏が新規加入。ご挨拶いただいた。

議題
<勉強会について>
■8月下旬に朋栄製品ピクセルロットについてご紹介いただく
 サッカー中継配信などで高い評価。
 8月28日(火)開催の方向で調整。朋栄2Fで16:00~1時間程度、
 サービス担当者によるPowerPointおよび、実機を用いての紹介を予定。
 詳細は朋栄 濱田氏と関野委員長で打ち合わせ、改めて周知する。
■働き方改革
 7/23のリリースで、チャレンジ社がテレビ東京と協業で働き方改革研修ビジネスを進めている。働き方改革の可視化サービス。テレビ業界をターゲットとしており勉強会にいいのでは。
■eスポーツ
 池袋に都内最大のeスポーツアリーナがオープンした。
13時~14時に見学できる。見学して解散、といったイメージ。
1か月前なら相談可能。11月のInter BEEと被らないように、10月10、11、17、18日を候補日として、寺林氏から先方に確認し、皆さんにお知らせする。
■放送系のIOT
■AI
 技術研が有料セミナーでAIについて進めているとのこと。RPA含めて働き方改革にも絡んでくるテーマ。
 NABの際、マスターズの自動追尾実験をやっていた。どこがやったのかわからない。WEB配信関連で情報が得られるかもしれない。
 技研公開でAIや地デジ8Kなど技術披露があったが、どう広げていけるかはサードパーティー次第。

<会社紹介>
 ■株式会社ドラゴンタッチシステム 実施(松尾氏)
<次回定例会>
日時:9月20日(木) 
場所:未定
以上

第70回ニュービジネス委員会議事録

7月 25th, 2018

日時:6月26日(火) 19:00~20:00
場所:東洋レコーディング3F会議室
出席者:関野、掛田、相原、佐藤公彦、市川有人、山岸、藤本、井口、山本、石田、平原(順不同・敬略称)計11 名
書記:平原

議題
<勉強会について>
■働き方改革(ポストプロダクションでも苦労をしているのでは)
 事例等きいてみたいといった意見も聞こえてきた。
 サウンド・シティでは以前、残業青天井であったが、昨今の流れにおいて22時で仕事を打切る体制をとっている。現場は急な変化に戸惑いもあるが実施されている様子。納期をどう間に合わせるかなどの課題もある様子。

 IMAGICAも上場企業の立場でもある為、完全2交代制での対応を取っている。
 その体制にあわないオペレーターはやめていき、オペレーター不足となり
 部屋の稼働率が落ちている現実がある様子。オペレーター募集もかけている現状あり。

 ポスプロ側だけの問題ではなく、制作側(使う側)の問題もあるのでは。
 両方で話し合いの元、協議して行かないとうまく進まない話ではないか。
 ポストプロとしても、逃げの対策でフリーの方を使用し運用していることもきくが、労基の問題も含め本当に問題ないのか?
 労基に詳しい専門化を招いてこの問題に対しての勉強会ではあれば参考になるのでは。
 この勉強会テーマはすぐの実施は難しいので、少し時間をかけて協議をし、検討をしていく。

■近々実施にむけては、朋栄のピクセルロット勉強会がおもしろいのでは。
 8月実施に向けて詰めていく。

■NHK技研公開で発表していた、AIを駆使した技術の話をしてもらうのが良いのでは。2020までにAIがどこまで進んでいくのか。
 編集,MAもAIを使った形ができつつある。
 関野さんにて、伝手をあたってみる。

■イベント(CG、プロジェクションマッピングの発展形)
 元気はあるが、忙しい割に予算が殆どない。儲からないビジネス。
 国の予算を引っ張り出さないともうからない。イベントそのものを考えていくと話も大きくなってしまうので、面白い技術等があれば考えていく。 

次回の定例会までに、他にも思いつきがあれば意見をください。

<会社紹介>
 ■ビジュアルグラフィックス実施(井口)
 ■ヒューマックスシネマ実施(市川有人)

<次回定例会>
 日時:7月25日(水)
 場所:共信コミュニケーションズ4F A,B会議室

以上

第69回ニュービジネス委員会議事録

7月 2nd, 2018

日時  平成30年5月15日(火) 19:00~20:00
場所  東洋レコーディング3F会議室
出席者 関野、掛田、橋本、相原、寺林、福田、濱田、佐藤洋、及川、佐藤公彦、村井、小室、市川有人、松尾、山岸、藤本(順不同・敬略称)計16 名

<勉強会について>

・8月、12月、といった年二回のスパンで考えている。そろそろ決めたい。

・プロダクション含め、状況が良くない。NABに行っていないので、行った人からお話を伺いたい。オリンピックを目指して地上4Kチューナー内蔵テレビを作っていると聞くが、いつになるのか。何がビジネスになるのか見えない。

・興味が大きいものを(勉強会の案として)出してもらいたい。

・やりたい事として、JAVCOM安定化のためにも若いスタッフが来やすい勉強会にしたい。これまではこのメンバーが主体となって勉強会に参加してきたが、会員勧誘を含めて若いスタッフが来たいと思う勉強会、実践講座的なものはどうか。
勉強会とは言え、金を取って余ったお金は懇親会に充てるなど交流の促進につなげたい。

・自分の会社の部下にこういう事を教えたいな、という意見があってもいい。

・NABには一人で行ったため、アポが入り過ぎてしまい、詳細に見て回れず内容を語れない。顧客からの情報だとAI系、IBMのワトソンを使った展示が多かった。BattonというQCソフトを扱っているが、マシンラーニングでやりますよ、というと食いつきが良かった。AIをテーマにするのが良いのではないか。
ニューメディア主催の有料セミナーでマイクロソフトが参加していた。「なんでもやります。」という姿勢でOSだけの会社ではない、と鼻息が荒かった。組み込みOSでTRONがあるがプラットフォームを囲い込むのではなく、ラジコみたいに統一、オープンな環境を構築するのが肝じゃないのか。といった大学教授の話があった。

・AIとRPAが垣根を越えていく。先日講演会に行ったが、反響大きくキャンセル待ちだった。ユニティー(ゲームエンジン)、VRに興味がある。インタラクティブにゲームが使える。パッケージじゃなく、リアルタイムにユーザーが求めるものを作ってお金に換えていく必要があるのかな、と思った。

・NABの詳細はあまり見ていない。展示ブースを見るとガラッと変わって、放送機器の展示会にしては中途半端な印象を受けた。放送はどこに向かうのか興味があるが、もうNABは行かなくてもいいかな。AIベースエンジン開発の話はアポを取らないと聞けない。

・ロボティクスオートメーションについてのセミナーを7月に開催。自動化されても設計は人間がやらないとオートメーションの良さがないので、設計する人の検定をセミナーとしてやる。そういうワードだけでも集客はあると思う。動画作成のインハウス化が進んでいる。企業内で動画を作るところが増えてきたので、それを支援するサービスに注目している。Vチューバー(バーチャルユーチューバー)について、DeNAが100億投資。YouTubeで人に代わってCGキャラクターが出演する。MAスタジオでセンサーをつけて収録。映像と絡みがあって面白い。ピクセロット(朋栄)サービス、カメラをいっぱい付けていろんなカットで映像を生成してくれるシステム。スイッチャーのいらないマルチカメラシステムサービス。仕組みはわからないが面白い。

・ポスプロについて。ソニーがリニア編集機の販売をやめる。メンテは10年あるがどのようにスタジオのありかたを仕掛けていくか悩む。働き方改革。自動化で効率の良い仕事ができれば、と思っている。

・NABに行っていないが、AI、自動化の製品が多く出ていたとの事。実機を使って実際に見てもらう勉強会ができれば興味を持ってもらえるのでは。

・NABに行ったが、アポが多く詳細に見て回れなかった。ブースの感じが変わってきている印象を受けた。製品よりもサービスを宣伝しているブースが多かった。AWSなどの関係者に話を聞くのも良いかも知れない。

・バックヤードの仕事が多い。4K設備はあまり出ていない。地方局のサブを施工しているが、オリンピックまでにCATVなど地方はどこまで対応できるか気になる。

・ポスプロだが、4K8KはCMではほとんどない。AIなど裾野を拡げて別の企業さんを巻き込んでいけたら。高い機材に投資して、という今までのポスプロのようなやり方はいつまでもできない。AIという言葉は若い子に興味を持ってもらえると思う。

・CMプロダクションだが、R&D部を立ち上げてイベントや展示映像に携わっている。VR,AR、360度映像をどうマネタイズするか日々悩んでいる。NETFLIXやAMAZONなど配信事業者がどう考えているのか知りたい。先ほど話があったピクセロットに興味がある。人口衛星を安く多く打ち上げようとしている。ISSなど宇宙と映像を絡めたサービスも気になる。

・リスクヘッジをかけていく。若手がブレストしながら新規ビジネスを立ち上げるような機会を作れたら面白い。

・AIもまだまだ黎明期で、誤認識などでおバカな答えを出す事が多い。そういった失敗例を集めて皆で見てみると笑えるし、AIが可愛く見えるのでは。

・ユーチューバーをやりたい、という若手を集めてオーディションを行った。何をしゃべるかわからない、何を言い出すかわからないし、ダラダラしゃべって終わっちゃう、などなかなかハラハラした。視聴数は多かったのでこれはお金になる。Vチューバーはセンサーとカメラがあればスタジオではなく会議室や個人の部屋でできる。NETFLIXは放送が決まっていないものもガンガン先行投資で作っている。アフレコのスタジオ、ミキサーが足りない。ダビングが不要なので仕事としての量が稼げる。ハリウッドの映画会社よりも受注量が逆転した。15年前に作ったものが戻ってきて字幕入れなど。ハリウッドの制作ではアテレコ素材を外に出せないので小さな部屋を作ってモニターと椅子を置いて練習してもらっている。そういった外に出せないブツの安全性という意味でクラウドに興味がある。

・大体の方向性だと、AI関係、ピクセロット、自動化、などか。次回はそれぞれ誰に話を聞きたいか具体的にまとめて来て欲しい。それ以外に興味があれば掘り下げてみて欲しい。

・NHK技研公開が5/24~やっている。ポスプロの人は自分たちの仕事につながるかもしれないので是非参加してほしい。土日は混むので平日がおすすめ。

<企業プレゼン>
・スタジオ・エコー(佐藤洋)
・ヨコシネディーアイエー(藤本)

<次回定例会>
6月26日(火)19時~東洋レコーディング 会議室
(文責:藤本貴志)

第68回 ニュービジネス委員会 議事録

4月 4th, 2018

日時  平成30年2月26日(月)  19:00~20:00
場所  東洋レコーディング 3F会議室
出席者  寺林、山本、平原、橋本、山岸、市川、関野、佐藤公彦、松尾、相原、藤本
及川(太陽企画)新規、小室(順不同・敬略称)計13名

議題 <結果事項>
■メンバー紹介 担当者変更 太陽企画 勝田様 → 及川様

■ニュービジネス委員会 151回有料セミナー収支報告       計画案:@
・集客人数(招待者、講師含む)122名(内有料104名)     / @170名(150名)
*概ね 計画案より人数は減少したが、前回に近い数字を出すことができた

■平成29年度事業報告 平成30年度事業計画書(案)について
事業報告について確認し、事業計画書(案)については
・増員目標
・委員長・副委員長  委員長 関野様 ・副委員長 掛田様 橋本様 相原様
・書記の交代     佐藤様・小室 → 平原様・藤本様 (福田様・井口様変更なし)

■各社会社プレゼンテーション
○・株式会社ビーム(小室)・株式会社テクニカランド様(相原様)の2社で行った
●次回プレゼンテーション ・スタジオエコー様 ・ヨコシネDIA様 予定

□次回までに勉強会の提案を考えてくることが話合われた

<予定事項>
■7月28日(土)NBCカップ(多古カントリークラブ)

次回開催日 5月15日(火)19:00 於 東洋レコーディング      以上

ニュービジネス委員会副委員長 小室 哲也

第67 回ニュービジネス委員会議事録

2月 27th, 2018

日時平成30 年2 月19 日(月) 19:00~20:00
場所東洋レコーディング3F会議室
出席者寺林、佐藤洋一、山本、掛田、福岡、平原、橋本、山岸、薄葉、福田、佐藤公彦、松尾、
市川、森、石田、濱田(新メンバー)(朋栄)小室(順不同・敬略称)計17 名

議題<結果事項>
■ニュービジネス委員会151回有料セミナーについての最終確認
○事前現場打合せcheck を2月27日に行う
・井口さん・福岡さん(パワポチェック)・寺林委員長・橘内様(事務局)
○各委員の役割分担の確認
・スタッフは12 時30 分集合
舞台上手マイクスタンド1本、ワイヤレスマイク(Q&A用) 3本、スタッフ席張り紙、
演壇、テーブル、PC、プロジェクター、スクリーン、テーブル(受付)2、椅子(受付)5
PPT ファイルインストール・チェック(全体分、各講師分)
○他確認事項
・配布用資料パワポデータのいただく日時/ 外注日時等
・目標集客170 名
・セミナー費:会員5000 円一般8000 円
・打ち上げはうすけぼーの予定35 名迄(含TBS 様1名レイ法律事務所様4名)
■各社会社プレゼンテーション
○・株式会社アスク様(山本様)・株式会社朋栄様(濱田様)の2 社で行った

●次回プレゼンテーション・スタジオエコー様・株式会社ビーム予定

<予定事項>
■7 月28 日(土)NBC カップ(今回は雪の為中止)
次回開催日3月26日(月)19:00 於東洋レコーディング

以上

ニュービジネス委員会副委員長小室哲也

第66 回ニュービジネス委員会議事録

1月 26th, 2018

平成30 年1 月19 日

第66 回ニュービジネス委員会議事録

日時平成30 年1 月16 日(火) 19:00~20:00
場所東洋レコーディング3F会議室
出席者寺林、佐藤洋一、山本、掛田、福岡、平原、橋本、山岸、薄葉、福田、佐藤公彦、松尾、小室(順不同・敬略称)計13 名

議題<結果事項>
■ニュービジネス委員会151回有料セミナーについて話し合った
○NPO 法人JAVCOM ニュービジネス委員会主催No. 151 有料セミナー」の概要
・メインテーマ: 映像制作ビジネスと著作権
~テレビ・映画・動画配信等における著作権と実演家の権利の取扱いは~
・会場:富士フィルム西麻布ホール
・日時:平成30 年3 月8 日(木) 14:00~17:30
・講演1 第1 部14:05~ 第2 部15:15~ 質疑応答16:05~16:15
株式会社TBS総務局法務マネジメントセンタービジネス法務局担当局次長日向央氏
・講演2 16 時30 分~ 質疑応答17:20~17:30
レイ法律事務所総括パートナー弁護士河西邦剛氏
○各委員の役割分担の確認(役割分担のリストは、再度後日配布。)
・スタッフは12 時30 分集合
舞台上手マイクスタンド1本、ワイヤレスマイク(Q&A用) 3本、スタッフ席張り紙、
演壇、テーブル、PC、プロジェクター、スクリーン、テーブル(受付)2、椅子(受付)5
PPT ファイルインストール・チェック(全体分、各講師分)
○他確認事項
・現地下見2 月27 日の14 時から行う。(2 年前とは少し環境が異なる。)
・録音はするが、カメラは回さない予定
・今回はWEB からも申し込みできる
・セミナー費:JAVCOM 会員及び後援団体5000 円一般8000 円
・打ち上げはうすけぼーの予定(事務局に予約依頼する。)

■各社会社プレゼンテーション
○共信コニュニケーション株式会社様(平原様) ・IT アクセス様(福田様)の2 社で行った
●次回プレゼンテーション・株式会社朋栄様・株式会社アスク様予定

第60 回ニュービジネス委員会議事録

6月 29th, 2017

平成29 年6 月28 日
第60 回ニュービジネス委員会議事録
日時平成29 年6 月27 日(火) 19:00~20:00
場所東洋レコーディング3F会議室
出席者寺林様、山岸様、関野様、薄葉様、松尾様、福田様、平原様、相原様、倉本様、市川様(有)
佐藤(公)(順不同)計11 名

議題
ニュービジネス委員会にてアカウントを作った、寺林委員長に何かあればメールくれれば情報展開
出来る様に整備して行く。今後のメンバーへの連絡事項等も本アカウントを使用していく。

来年の有料セミナーについて。
5G については技術委員会が10 月に有料セミナーとして行うのでかぶらない様にする。よって著作権に
関しての有料セミナーとして展開するのはどうか?
著作権に関してスタジオエコーの佐藤様と打ち合わせた結果、映像実演権利者合同機構、日本脚本家連
盟に講師を打診出来る。またエンタメに特化した弁護士や、テレビ局内に著作権の部署があるのでその
方に話してもらう、そしてユーチューブとしてはどう考えているか、ユーチューブの方に打診していく。
7 月の定例会で決めて行きたい。9 月の定例会には講師候補などを決めて行きたい。

勉強会について。
AI を活用した映像ビジネス、ジョリーグット社、またキュレーションサービスは?ユーチューバーは?
画像の処理にAI が使えるのでは?画像解析に使える?よって勉強会としてまず、ジョリーグット社に
AI を活用したVR ビジネスの勉強会の講師をお願いしたい。日程は9 月後半か10 月位。場所は朋栄か
東洋レコーディングで行う。またダゾーン社の設備見学会も打診中、社内調整後、実施していく。

次回開催日7月28日(金)19:00~ 東洋レコーディング3F 会議室

以上

ニュービジネス委員会佐藤公彦

ニュービジネス研究委員会4月勉強会

6月 14th, 2017

『WiFi Sync Viewerについて』

日時:4 月5 日16:30~17:30
会場:株式会社テクノハウス7F 会議室
講師:株式会社テクノマセマティカル
 新事業推進室営業主任 関健朗氏
 新事業推進室ソリューション営業 東井和泉氏
参加者:25 名


4 月5 日、NPO 法人JAVCOM ニュービジネス研究委員会の主催で「Wi-Fi Sync Viewer」
の勉強会が開催された。
「Wi-Fi Sync Viewer」は、最大50 台のiPad に高品質な映像・音声を独自技術であるDMNA
(Digital Media New Algorithm)を使用しWi-Fi でリアルタイム配信が可能である。
(遅延0.5 秒)アンテナのカスケード接続で広範囲に配信も可能となる。

ラインナップとしては10 台用、30 台用、50 台用と3 モデル。50 台用で価格は約200 万程度。
最初は10 台、後に30 台、50 台対応へは差額のアップグレード料金で
本体を変えることなく対応可能である。
iphone にも4 月中に対応、Windows Android は将来対応していく予定とのこと。
Viewer ソフトはAppStore から無料でダウンロードできる。
入力インターフェースはHDMI を2 系統搭載、カメラやPC などを接続して切り替えも可能。
電源ON で「Wi-Fi Sync Viewer」自身がアクセスポイントとなり、
iPad からアクセスポイントに接続して即座に映像を視聴できるようになる。


仕様
・映像入力解像度:1080i 60 / 1080i 59.94 / 1080p 30
・オーディオ入力フォーマット:HDMI エンベデッド
・無線LAN:5GHz 帯のみ標準外部アンテナ×2 (5GHz)
・通信パケット:オリジナル低遅延用パケット
・入力部:HDMI(1.3a)入力2系統
・映像符号化方式:オリジナルコーデック

教育・会議・ブライダル市場等でリアルタイム映像をシェアしたいという場面で活躍が期待される。

文責 平原資郎

第57回 ニュービジネス委員会 議事録

3月 22nd, 2017

日時  平成29年3月15日(水)  19:00~20:00
場所  東洋レコーディング 3F会議室
出席者  寺林様、山岸様、佐藤(公)様、佐藤(洋)様、福田様、平原様、関野様、山本様、藤本様
薄葉様、松井様、相原様、石田様(フォトロン初参加)小室(順不同)計14名

議題  □ニュービジネス委員会勉強会
     ◆「WiFi Sync Viewについて」
最大50台のiPadに高品質の映像・音声をWiFiで同時配信
日時 : 2017年 4月 5日(水) 16:30 ~ 17:30 
      会場 : 株式会社テクノハウス 7F会議室 

内容 : 16:00 ~ 16:30 (30分) 受付開始
16:30 ~ 16:35 ( 5分) 挨拶、ご紹介
16:35 ~ 17:25 (50分) 勉強会・デモ
17:25 ~ 17:30 ( 5分) 質疑応答 (Q&A)
18:00 ~             懇親会

講師 : 株式会社テクノマセマティカル  東日本営業部 営業主任 関 健朗 氏
定員 : 30名 ※参加費無料  1社2名様まで
懇親会 : 会費 ¥4,000.-(税込) 三名講師ご招待 
場所 PIZZA SALVATORE CUOMO東銀座
        
◆パフォーム(DAZN 配信事業)のスタジオ施設見学
  設備の完成に合わせ夏に勉強会を行う
   
    □ニュービジネス委員会4月以降の新体制について
委員長     ・寺林 英明氏
副委員長    ・掛田 憲吾氏 ・橋本 政弘氏  ・関野 和行氏  ・相原健一郎氏
      全体統括 ・寺林 英明委員長
書記、議事録 ・井口 信吾氏 ・佐藤 公彦氏 ・小室 哲也氏 ・福田 美穂氏
Web 更新、報告(都度)・相原 健一郎副委員長 ・森 正司氏 ・藤本 貴志氏
勉強会・見学会 勉強会  見学会ごとにメンバー内役割分担

次回開催日 4月19日(水)19:00~ 東洋レコーディング3F 会議室 以上
ニュービジネス委員会副委員長 小室 哲也

第54回 ニュービジネス委員会 議事録

2月 8th, 2017

日時       平成28年10月24日(水)  19:00~20:00

場所       東洋レコーディング 3F会議室

出席者  寺林様、山岸様、佐藤様、平野様、平原様、井口様、山本様、藤本様、小室様 計9名

議題  □JAVCOM 忘年会12月19日(月) 新年会1月27日(金)

□InterBee2016   JAVCOMブースNO.7414

JAVCOMブースにて加盟会社一覧表掲示を行う。

会員プレート作成案、加盟会員ブースにJAVCOM加盟の証として提示案。

ニュービジネス委員会より数名ブース要員参加をお願いされています。

(金曜最終日、1人2時間程度?)

□常任幹事会報告

今回、加盟社ASKさん内覧会案内情報を委員長より委員会メンバーに送りました。

今後事務局に内覧会、新製品発表会などの情報を提示して頂き各委員会の委員長が各委員会

メンバーに告知することになります。

加盟各位にて内覧会等有りましたら、事務局に一報をお願いします。

□No.146セミナー報告

138名参加  JAVCOM参加60名 一般2名  JAVCOM以外56名

□2017年2月4日(土)第9回NBCカップ

InterBee後に委員長まで連絡お願いします。

■ニュービジネス委員会忘年会

場所・・「鉢の木」(上野)  日時・・12月1日 18:30より定例会〜忘年会

□勉強会内容

・・・VRについて、情報交換・・・

・・・HD→8Kアップコン情報。 AIでビジネスが生まれるのか・・・

次回定例会まで再度話し合いを行います。

次回・・11月定例会は行いません。12月1日の忘年会の前に行います。

以上

ニュービジネス委員会副委員長 小室 哲也

第53回 ニュービジネス委員会 議事録

2月 8th, 2017

日時       平成28年9月27日(水)  19:00~20:00

場所       東洋レコーディング 3F会議室

出席者  寺林様、山岸様、高橋様(佐藤様代理)、森様、勝木様、

橋本様、平原様、井口様、相原様、山本様、小室様    計11名

議題  □8月6日 ニュービジネス主催NBCカップ詳細

優勝 山岸様(次回幹事宜しくお願いします)

□9月7日 「アナログレコード製作現場、東洋化成株式会社様工場見学」

20名参加者、無事終了

□会員社退会によるメンバーの届け出

株式会社ケーブルジョイ ・宮原 勝彦様 ・橋本 健二様

■次回の勉強会の内容

退会者が出ている現実を踏まえ会員獲得に向け、協会の勢いを出せる、アピールできる

勉強会・セミナーへ

・若い人が参加できる勉強会を行いたい

・視点を変えて考える(異業種業界とのコラボレーション)

・映画も形態が変わりつつある  等の話合いの中

→講師をお呼びして行うセミナーではなく、見学会を主体として行う方向

(定期的に主要メーカーの展示場を回るのも重要と考察)

ex・自動車の最新技術の見学会(車の進歩状況から)

・美術館・博物館の最新技術の見学会 ・メーカーの見学会 ・印刷会社の見学会

次回までに業界見学の案を提案し意見を聞く

備考:忘年会は12月にしゃぶしゃぶ鉢の木で行う

Inter Beeに出展を行う予定でプロジェクトチームを各委員会で2名ずつ組んでいる

次回開催日 10月24日(月)19:00~ 東洋レコーディング3F  会議室

以上

第52回ニュービジネス会議議事録

2月 8th, 2017

日時       平成28年7月20日(水)  19:00~20:00

場所       東洋レコーディング 3F会議室

出席者  寺林委員長、山岸副委員長、勝木副委員長、佐藤副委員長、小室副委員長、掛田、関野、藤本、薄葉、福岡、井口、相原

テクノハウスさんで勉強会をした、日本M&Aセンターの勉強会はM&Aの事を勉強させて頂いき、成功した、次回は9月7日に東洋化成にてアナログレコード見学、16時から24名。人数限定がある為、ニュービジネスのメンバー優先で参加案内を致します。お盆明けに告知したい。18時から鶴見駅で懇親会の予定。

また、ニュービジネスカップは8月6日の予定。

寺林委員長が常任理事会に参加する事になった、何か意見のある事があれば言って欲しい。

12月は親睦会の予定

来年の勉強会はどうするか?

中長期の映像業界の展望について?

AIの展望は?

IT会社が月3000本動画を作る、バナーを1000個作る

映像配信会社が放映権を持つ時代、異業種が映像業界に侵食してくる。

良いコンテンツを制作する人、単価の高い動画、単価の安い動画、ITと映像業界の相性は?ネット配信等、どこでどう収益をあげるのか?

映像系学校の周りの人とか、次回勉強会の講師も次回定例会までに各人が考えてきて欲しい、有料セミナーや勉強会が会員のビジネスのヒントに、なってくれれば嬉しい。

次回定例会 9月27日(火)19時~

東洋レコーディング㈱

第51回 ニュービジネス委員会 議事録

5月 30th, 2016

日時       平成28年5月18日(水)  19:00~20:00

場所       東洋レコーディング 3F会議室

出席者  寺林委員長、山岸副委員長、勝木副委員長、佐藤副委員長、小室副委員長、掛田様、平野様、森様、藤本様、相原様

6月勉強会について

6月15日(水)

16時~17時30分、テクノハウスにて

中小企業がM&Aを成功させるための秘訣について

講師

横浜銀行、ブロック支援部、部長 石塚様/上野様

日本M&Aセンター、金融法人部、副部長 橋本様

懇親会、イルサロット 新富町

8月6日(土)

第8回NBCカップ

成田フェアーフィールドゴルフ倶楽部

9月の勉強会は東洋化成株式会社にて、レコード工場の見学をする。

9月5日〜9月7日のあたりで佐藤が日程確認をする、30名位。

来年3月の勉強会は、携帯の電波の速さが5Gになる、その勉強会は?

AIの勉強会は?

次回定例会

7月20日(水) 東洋レコーディング㈱

第50回 ニュービジネス委員会 議事録

5月 30th, 2016

日時       平成28年4月6日(水)  19:00~20:00

場所       東洋レコーディング 3F会議室

出席者  寺林様、山岸様、勝木様、平野様、関野様、松尾様、橋本様、山本様、平原様、藤本様、佐藤様(順不同)11名

1. 有料セミナー、結果報告

170人の集客。

会員の為になるセミナーを企画していく事が今後の課題である。

2.28年度勉強会の議題について

①  中小企業のM&A成功の秘訣、企業のウィンウィン関係、買収の成功体験、横浜銀行の方をお呼びしてお話を伺う。6月13日か20日の週。16時30分からテクノハウスにて。

②  ドローン、オートドライブについて。

③  企業マーケティングについて。

④  動画配信の1年後。

⑤  5Gのクラウドビジネス。

⑥  地上波の免許の自由化について。

⑦  レコード工場は今?

3.親睦交流会第8回NBCゴルフカップは8月6日、土曜日開催予定。

第42回 ニュービジネス委員会 議事録

9月 2nd, 2015

日時       平成27年7月30日(木)  19:00~20:00

議題

1.6月25日 勉強会『T2V-テキストを動画に自動変換』結果報告

場所:テクノハウス7F会議室

講師:株式会社プログマインド 代表取締役 濁川武郷氏

参加者:24名   懇親会:18名

2.3月の有料セミナーについて

動画配信サービスの現状と展望(案)

①  ネットフリックス 独自番組制作+動画配信

②  Hulu(NTVグループ)

③  Dtv(NTTドコモ+エイベックス通信放送)

④  ビデオパス(KDDI・auの契約者向サービス)

⑤  You tube(Google)

⑥  ニコニコ動画(ドワンゴ)

ジャパン・コンテンツ・グループ(JCG)PPV(ペーパービュー)方式の動画開始

(2015年秋予定)

11月前にテーマを決め、12月に講師・会場決め、1月にインフォメーション

を出す流れとなった。

3.9月17日の『イッツコム見学会』(勉強会)について

・二子玉川ライズ スタジオ & ホール“イッツコム”東急電鉄のケーブル

テレビのスタジオ&ホール見学会    9月17日(木)夕方より 開催

次回開催日 9月1日予定

第41回 ニュービジネス委員会 議事録

6月 18th, 2015

日時       平成27年5月27日(水)  19:00~20:00

議題

1、6月25日 勉強会『T2V-テキストを動画に自動変換』について

日時: 2015年 6月 25日 (木) 16:00 ~ 18:00

会場: 株式会社テクノハウス 7F会議室

内容: 16:00 ~ 16:30 (30分) 受付開始

(ニュービジネス委員は15:30集合)

16:30 ~ 16:35 ( 5分) 挨拶、ご紹介

16:35 ~ 18:00 (85分) 勉強会、デモ、質疑応答(Q&A)

18:30 ~             懇親会

講師: 株式会社プログマインド 代表取締役 濁川 武郷(ニゴリカワ タケサト)氏

定員: 40名

懇親会: ほそ川 会費は¥3,000.-予定

2、今後(9.10月の勉強会について)

①二子玉川ライズ スタジオ & ホール“イッツコム”東急電鉄のケーブル

テレビのスタジオ&ホール見学会

②21世紀の新しい映像制作(ツールの観点から見るビジネスマネジメント)

次回開催日 7月予定

第39回 ニュービジネス委員会 議事録

4月 27th, 2015

日時       平成27年4月1日(水)  19:00~20:00

議題

1.有料セミナー総括

■来年のセミナーはニュービジネス単独で行う旨が話合われた

会場の選定等の話合いを行った

№142セミナー収支報告

参加申込 132名

参加者  129名    有料参加者109名

2.勉強会について

■題目が各委員より出題された

・T2Vについて

・米国の動画配信サービス企業ネットフリックスについて(2015年秋)

・3Dプリンター(価格の低下)

・ユーチューバーの課金システムについて

等々が話合われ、6月末日開催は『T2Vについて』(仮題目)に決定した

【補足】T2V (Text-To-Vision) とは、テキストを映像に変換する技術。

映像の台本にあたるテキストを、TVML(TV program Making Language)*という、映像を記述する特殊な言語に変換し、CGや音声合成による映像化を即座に作り出す

次回開催日 4月27日予定

第38回 ニュービジネス委員会 議事録

4月 27th, 2015

日時      平成27年2月9日(月)  19:00~20:00

議題

1.有料セミナーについて

有料セミナー集客

担当の仕事の割り振り(別紙参照)

2/16視察の件の確認
2. 勉強会の議題について

マルチコプター

ネット選挙について

今後の動画視聴のモラルについて

ユーチューバーについて

日テレとフールーについて

ネットフリックスについて

ライフネット生命社や面白い会社社について

ニュービジネスとして4Kの技術周りではなく、新規ビジネスモデルを模索する勉強会を開催していく。

次回開催日 3月末日予定

ニュービジネス研究委員会10月勉強会

10月 27th, 2014

『ブラックマジックデザインのビジネス哲学』

- 妥協しない姿勢とグローバルな視点 -

今、もっとも映像業界で急成長を遂げ、注目されている株式会社ブラックマジックデザイン社のマーケティング手法や戦略等の説明を頂きました。

日時: 2014年 10月 24日 (金) 16:00 ~ 18:00

会場: 株式会社テクノハウス 7F会議室

16:00 ~ 16:30 (30分) 受付開始

16:30 ~ 16:35 ( 5分) 挨拶、ご紹介

16:35 ~ 17:15 (40分) 勉強会

17:15 ~ 17:50 (35分) 質疑応答(Q&A)

[参加31名]

講師: ブラックマジックデザイン株式会社 荒井 幸子様

勉強会終了後は近隣にて懇談会を開催致しました。[参加19名]

第35回 ニュービジネス委員会 議事録

9月 1st, 2014
日時  平成26年8月27日(水)  19:00~20:00
議題
1.勉強会の議題について
2.医療関係と映像業界とのビジネス展開について
3.ケーブルジョイ見学会について
4.ニュービジネス委員会 Blog更新について
1.10月の勉強会について
■ブラックマジック株式会社のマーケティング戦略から学ぶ経営学
~日本に於ける戦略から各企業の今後にどう活かせるかを学ぶ~
寺林委員長と山岸副委員長とで先方と打ち合わせ・打診(8/27)
日にち: 10月24日
場所 : テクノハウス
定員 : 40名
2. 医療業界と映像業界とのビジネス展開について
■現状接点が定まらないので来期までを視野に進めていく
・打診方法 ソニー・オリンパスメディカルソリューション株式会社
医用画像工学学会 etc
3. ケーブルジョイ見学会について
■A・B・Cプラン(予算・ゴルフ有無・人数等で変更)
広島出張により予算的に高額な為、各委員の意見を参考に進めていく
4. ニュービジネス委員会 JAVCOMホームページ Blog更新について
■広報委員会より各委員会のWEB上での更新を活発化させてほしい
との要望があり、現在の勝田様と新しく相原様にもWEBのバージョンUPをお願いした。
次回開催日 9月末日予定
以上

ニュービジネス研究委員会6月勉強会

8月 28th, 2014

『データセンターの特長と利用メリット』

―都市型データセンターの設備見学とその運用について―

2014年6月27日、ニュービジネス研究委員会6月勉強会が【 データセンターの特長と利用メリット 】をテーマに株式会社ビットアイル 文京エリア第4データセンターで開催されました。昨今の潮流ともいわれる「クラウド利用」その実情と今後についてビットアイル マーケティング本部本部長 高倉敏行様に講演いただき、JAVCOM会員30名が参加した強会となりました。


勉強会会場風景   講師:マーケティング本部本部長 高倉 敏行様

品川区東品川に本社を置く株式会社ビットアイル社は設立が2000年6月14日、事業概要としては安定的な電源環境、設備環境と冗長化された大容量のインターネット回線によってお客様のシステムを24時間365日支えるインフラを提供するiDCサービスやお客様のシステムを常時オンサイトで運用・監視し、システム障害が発生すれば直ちに対処を行うマネージメントサービス、またシステムの検討や開発・構築・評価・改善等システムを含めた業務全体をサポートするソリューションサービスをおこなっています。


文京エリア第4データセンター外観

データセンターサービス

現在、国内3エリア6か所、国外2地域2か所でのデータセンターサービスを展開させています。ビットアイル社のデータセンターの特長は都心に特化した「都市型インターネットデータセンター」である。大都市圏という好立地により緊急時の迅速対応を可能にし、インターネットの高接続性に優位である。その他マルチベンダ、キャリアニュートラル、外部クラウドとの接続・連携による「中立性・高い自由度」また「多様な規模への対応(スケーラビリティ)」の点があげられる。

現在多くの企業、事業所がデータセンターを利用する理由として「安定稼働、稼働の継続性」「災害対策、事業継続性」「セキュリティ」と考えられている。要するにこれらのことを自社で所有・運用することは高コストと言うことである。

尚、ビットアイルの顧客層として一番多いのはインターネットサービス関連企業、続いてエンタープライズ(社内システム用途)、SIer・ISV・システム開発(エンタープライズ向け)次いでキャリア・iDC・ホスティング・ISP・XaaS関連となっている。

今回見学させて頂いた文京エリア第4データセンターの設備概要としては、最大2,600ラックという規模と拡張性を持ったデータセンターであると同時に震度6強に耐えうる耐震構造の建物となっています。その他、床荷重2t/㎡・特別高圧電力(66,000V)本線予備線受電方式・無停電電源装置:UPS/CVCF(ブロックリダンダント構成)・非常用発電設備(最低24時間稼働)・超高感度煙検知器などとなっている。


サーバルーム

データセンター内、ラック利用の基本料金は40Uのフルラックに電源1系統100V30Aが1系統ついて初期費230,000円、月額250,000円から、1/2ラックで初期費180,000円、月額180,000円、1/4ラックが初期費150,000円、月額150,000円となっています。

またオプションによりネットワークの選択やファイアーウォール利用などセキュリティサービスも利用可能、その他様々なオプションサービスが用意されています。


クラウドサービス

ビットアイルクラウドの特長としては

1、多種多様なシステム要件に対応するシステム基盤の提供

2、高いパフォーマンスと「システム構成が見える」クラウドサービス

3、データセンター事業者ならではの堅牢性

4、従量制も定額制も選べる費用形態

5、ヒトが介在する顧客サポート

6、一貫した運用監視機能の提供

主なサービスメニューは、クラウドサーバ利用として「仮想サーバタイプ バーチャルサーバ」「仮想化プラットフォームサーバ プラットフォームサーバ」「物理サーバタイプ リアルサーバ」クラウドネットワークとしては、「インターネット接続」「プライベート接続」そしてクラウドストレージとして「NAS」「リモートファイルバックアップ」などがある。

クラウド補助金

また現在、企業の情報システムを省エネ型のクラウドサービスへ移行する費用に対して補助金が受けられるクラウド化支援事業が実施されています。

詳細については一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII)へお問合せください。

■クラウド移行補助金事業に関するWEBサイト http://sii.or.jp/cloud26/

■クラウド補助金事業の執行団体

団体名: 一般社団法人 環境共創イニシアチブ(SII) URL :https://sii.or.jp/

役割 : 補助金の申請受付・問合わせ対応窓口

※交付申請に関するお問い合わせは、SIIが窓口となります。

■交付申請期間

2014年6月中旬~11月末

また、今回見学をさせて頂きました文京エリア第4データセンターのすぐ隣へこの秋、第5データセンターがOPENする予定で益々都市型データセンターの利便性が期待されます。

今後私たちJAVCOM会員企業にとってもBCP(事業継続計画)対策を考えるうえで、この「データセンター・クラウド」というものの必要性を改めて再確認し、盛況のうちに勉強会を終了しました。

最後になりましたが、ご多忙の中勉強会開催にご協力いただきました、ビットアイルの高倉敏行様ならびに社員の皆様にこの場をお借りして改めて御礼申し上げます。

レポート:㈱ケーブル・ジョイ 橋本

第34回 ニュービジネス委員会 議事録

8月 26th, 2014
日時  平成26年7月29日(火)  19:00~20:00
議題
1.前回の勉強会の議題について
2.新たな勉強会のテーマについて
3.その他活動について
1.勉強会について
■前回議題に挙げられた医療現場における映像の使われ方など
医療現場(病院、医療系大学など)における映像の取り組みをテーマ
として勉強会の開催に向けて各自医療関連機関のリサーチをしてくると
いう内容であったが、パナソニックの医療チーム等にオファーしたが
中間に商社が入っていることから情報の開示が難しいとのことで、引き続きメンバー内で模索していく。
2.新たな勉強会のテーマについて
■新たな勉強会のテーマとして
①会社におけるマーケティングの手法を学ぶ
・次回までにメンバー内で講師に話をお伺いする。
②プロジェクションマッピングについて
③ケーブル・ジョイ様 視察案
・北川様よりケーブル・ジョイ様視察(案)を提出頂いたが、予算も含め次回までにもう一度吟味する。
④ウェラブル端末・マルチコプターについて
・技術的なことが多いのでニュービジネス委員会として再検討する
3. その他活動について
会議終了後、七名にて懇親会を行った

第33回 ニュービジネス委員会 議事録

8月 26th, 2014
日時  平成26年5月20日(火)  19:00~20:00
議題
1.株式会社ビットアイル見学会について
2.その他勉強会(見学会を除く)について
3.その他活動について
1.株式会社ビットアイル見学会について (勉強会第一弾)
仮題目:『都市型データセンターの特徴と利用メリット』
日時 :6月末を目途
場所 :株式会社ビットアイル 文京第4データセンター 7F
人数 :40名まで
時間 :15:00~17:30(場合によっては延長)
懇親会:飯田橋界隈 場所未定 18:00~
2.その他勉強会について
■ケーブルジョイ橋本様よりご提案に内容
京都をはじめ全国の国宝や重要文化財のアーカイブスの現状と今後
(その中で4Kはどのような役割を果たせるのか、また重要性、可能性は?)
講師案①
京都大学工学研究科機会理工学先端イメージング工学
井出 亜里 教授(工学博士)
~これまでに、取り込まれてこられた実例紹介 他~
講師案②
大日本印刷株式会社
「京都・文化遺産アーカイブプロジェクト」担当責任者
~プロジェクトの詳細概要、高精細(4K)映像の制作などについて~
勉強会第二弾(9月予定)として
■医療現場における映像の使われ方など
医療現場(病院、医療系大学など)における映像の取り組みをテーマ
として勉強会の開催に向けて各自医療関連機関のリサーチし、次回
定例会(7月予定)に話し合いをする。
3. その他活動について
会議終了後懇親会を行った 場所 ほそ川(8名)

第32回 ニュービジネス委員会 議事録

8月 26th, 2014

日時     平成26年4月22日(火)  19:00~20:00

議題

1.№139セミナーの報告

2.平成25年度事業報告・平成26年度事業計画について

3.今後の勉強会について

4. その他活動について

1.№139セミナーの報告

セミナー参加者 152名(講師含む)

懇親会参加者   33名

2.平成25年度事業報告・平成26年度事業計画について

寺林委員長作成によるJAVCOM総会の草案についての話があり

問題点が無いということで話しがあった。

3.今後の勉強会について

*今年度は2回の勉強会を目標にする。(以下 計画案)

□クラウドの有料セミナーからのステップアップの勉強会

・ビットアイルなどのデータセンター会社の見学と活用方法、料金帯や建物とセキュリティー等の運営方法

・Adobe・Microsoft等の一社を御誘いしクラウドのステップアップの勉強会

・クラウドのステップアップ 勉強会①→勉強会②→有料セミナーへと

□動画ビジネスの最前線

講師案)

・トランスコスモス株式会社&クロスコ株式会社共同(Googleも誘う)

「動画広告とYouTubeでビジネスを促進」

YouTubeやYoutuberなどHikakin TVを例に見るこんごの動画ビジネス

テレビを越えられるか

□セカンドスクリーンビジネス最前線

講師案)

・アイティーアクセス株式会社

Civolutionの音声電子透かし技術の優位性「SyncNow-2nd スクリーン」

・テレビ朝日コンテンツビジネス局コンテンツビジネスセンター

「LINKS:S」の事例

・ソニー

ソニーセカンドスクリーンアプリ「TV Side View」の展開について

□動画配信ビジネス最前線

講師案)

・日本テレビ事業局コンテンツ事業部又はHuleジャパン

「Hule」「ニコニコ動画」「ニコニコ生放送」今後の展開について

・民放キー局5社+NHKと電通が共同でテレビ向けVODサービス推進

「MottoTV」の今後の展開について

・各放送局系オンデマンドサービス、通信会社系オンデマンドサービス等

□テレビとソーシャルの連携ビジネス最前線

講師案)

・日本テレビ事業局コンテンツ事業部

「Join TV」日テレオリジナル・世界初のソーシャルエンターテインメントサービスの今後の展開について

・株式会社mmbi

「NOTTV」日本初のスマートフォン向けマルチメディア放送。Twitterや

Facebookと連動し、テレビの感動を友達とシェアすることも可能とされる。

今後の展開について ピーチク、みるぞうなどテレビと連携されるアプリやWEBを展開している会社も共同で。

4. その他活動について

会議終了後懇親会を行った 場所 ほそ川(11名)

《次回会合について》

次回の委員会は5月20日(火) 19:00~

テクノハウス様7F会議室で行う

第30回 ニュービジネス委員会 議事録

8月 26th, 2014

日時  平成25年12月3日(火)  18:00~19:00

《議題》

□12月10日の合同会議(3月有料セミナー向け)の議案内容

・4K・8K映像とファイル化を今後どう扱うか

・4K.8K映像はコスト・費用の部分でビジネスとマッチアップできるのか

・広告業界の人々は字幕と4Kに興味がある

・クラウド化によりメディアレスに本当に向かうのか

・メディアレスになった時に管理・作業でビジネスとして成り立つか

話合いの結果【クラウドサービスの制作環境-撮影・制作~編集クラウドサービスのワークフロ-】仮議題とし進めていく

□【クラウドサービスの制作環境-撮影・制作~編集クラウドサービスのワークフロー】内容

・クラウドサービスの切り口として①メディア管理(メディアレス)②4K.8Kの

二つをサブタイトルとして進めて行く

・パネルディスカッションも含め企業名候補

○IBM ●Adobe ○Panasonic ●ピクチャーエレメント(制作/映画)○TBS

・ナビゲーターについては合同会議で選定していく

■その後19時過ぎよりフォトロン柿澤様も含め14名で忘年会を鉢の木で行った

《次回会合について》

次回の委員会は12月10日 18時よりソフト研究委員会と合同会議を

スタジオエコー様会議室で行う

第29回 ニュービジネス委員会 議事録

8月 26th, 2014

日時   平成25年10月24日(木)  19:00~20:00

《議題》

□9月27日の勉強会の報告

『最新のネットワーク構築環境について』

会場:   株式会社テクノハウス 7F 会議室

参加人数: 24名

懇親会:  18名

講師:   株式会社アスク ASK DOC 技術営業 木下 啓氏

株式会社リーンフェイズ General Manager 片田江 順氏

□平成26年のニュービジネス委員会の勉強会の内容

勉強会:平成25年同様6月か7月に1回、9月に1回の計2回の勉強会を行う予定

(ケーブルジョイ様の見学会を入れるか検討)

有料セミナー: 3月を有料セミナーの時期としてソフト研究委員会と合同で行う予定

(議題案は次回までに各自で考える)

■備考

・1月25日 第4回NBC CUPをタクエーGCで行う

《次回会合について》

次回の委員会は12月3日 18時より定例会

ニュービジネス研究委員会7月勉強会

9月 5th, 2013
「YouTube Space Tokyo」
~進化し続ける映像制作のワークフローとしくみとは~
2013年7月2日、ニュービジネス研究委員会では、今年2月に六本木にオープンした、「YouTube Space Tokyo」を訪問し、勉強会と見学会を行いました。
JAVCOM会員の皆さんの関心も高く、当日は定員を大きく上回る47名の参加となりました。
当施設は、動画共有サイト「YouTube」への投稿作品制作のサポートのために作られた、本格的な撮影スタジオ+ポストプロダクション機能を持った空間です。
すでにロンドン、ロサンゼルスに同様のスタジオがあり、東京は世界で3つ目の拠点となります。
勉強会の前半では、2班に分かれて施設の概要を見学させていただきました。
通常の撮影スタジオに加え、VR運用のできるグリーンバックスタジオやニューススタジオに、メイクルーム、出演者控室などが用意され、さらに編集、合成、Naブースなどポストプロダクション設備も完備。
映像作品や番組制作に必要かつ十分な設備がコンパクトに整えられています。
YouTube Space Tokyoのもっとも大きな特色は、こうした映像制作設備を、「YouTubeパートナー」として登録すれば、無償で利用できるところです。
実は参加者のみなさんの関心はこの部分、つまりYouTubeの「ビジネスモデルの仕組み」であったろうと思います。
勉強会後半では、その仕組みを知るための詳細なレクチャーが、4名の講師のみなさんによって行われました。
レクチャー1:
講師:ビデオインベントスペシャリスト 埜々内 ルイ氏
・Googleのビジネス及び広告商品について
・YouTube広告商品の紹介
・Video Innovation Product (VIP) の紹介
レクチャー2:
講師:YouTubeオンラインパートナー新規開拓マネージャー 武内 啓恵氏
・YouTubeの由来・YouTubeの特色
・YouTubeパートナー・プログラムの紹介
レクチャー3:
講師:YouTubeパートナーオペレーション管理 佐々木 舞氏
・”Optimization”
・視聴者を増やすためのチャンネル運営戦略
レクチャー4:
講師:YouTube Space Tokyoマネージャー/プログラムプロデューサー ドリアン・ストーン氏
・YouTube Space Tokyo 施設・運営紹介
各レクチャーでは、YouTubeの展開する様々なアイデアや戦略が紹介されました。
今更改めて説明の必要もないかと思いますが、YouTubeは、毎月10億人以上が利用し、「YouTuber」といわれるクリエイターも次々にあらわれ、大きな支持を得ています。良いコンテンツに対する「報酬」である広告も、視聴者がスキップすれば広告料金が課金されない、といった、広告主にとっても柔軟でリーズナブルなモデルが運用されています。
あとはこのメディアのブランドを高めていくこと、すなわち、より良質で高品位なコンテンツをより多く、より手軽に生み出せる環境です。YouTube Space Tokyoは、その環境を提供するために作られたスペースであり、既存のスタジオやポスプロとは全く違うコンセプトの上に成り立っているものであることを再確認し、盛況のうちに勉強会を終了しました。
最後になりましたが、御多忙の中勉強会開催に御協力いただいた、YouTube Space Tokyoの杉塚 崇様ならびに講師の皆様に、この場を借りて改めて御礼申し上げます
レポート:ニュービジネス研究委員会 勝田正仁

第27回 ニュービジネス委員会 議事録

9月 5th, 2013
日時 平成25年08月27日(金)  19:00~20:30
《議題》
勉強会について
『最新のネットワーク構築環境について』
■勉強会について具体的にどのレベルの内容を話すのかについて
(各話合い 要約)
・ファイルベースの現状と最新の環境のネガティブ要素とポジティブ要素を両側面から話し、どのような仕事が効率良く活用できるのか。
・SPACEの商品説明を通して、ストレージの活用方法(NAS・SAN)からファイル管理の重要性まで(セキュリティの問題は質疑応答でもでる問題ではあるが細かくは話さない予定)
・ポスプロ・プリプロ・メーカー側にたった話ができるのか
・セキュリティの内容より、数あるファイルを今後は共有してできるのか
・4Kになっていくことでの(テープレス時代)今後の設備・技術内容
(電波送信・圧縮技術・レンダリングの問題)
■その他勉強会終了までの段取り
締め切り: 平成25年9月24日まで
開催日: 平成25年9月27日(金)
会場: 株式会社テクノハウス 7F 会議室
内容: 15:30 ~     受付開始
16:00 ~ 17:30 勉強会
17:30 ~ 18:00 質疑応答
18:30 ~     懇親会
講師: 株式会社アスク ASK DOC 技術営業 木下 啓氏
株式会社リーンフェイズ General Manager 片田江 順氏
定員: 30名(人数が増える場合は40名まで確保)
懇親会:20名~25名貸切にできる近い場所 未定 (山岸様)
■備考
・8月3日 第3回NBC CUP は万木城カントリークラブで行われ、委員長寺林様が優勝
・次回の第4回NBC CUPは1月25日辺りタクエーGCで行われる予定
《次回会合について》
次回は勉強会になります
(定例会は10月開催予定)

第26回 ニュービジネス委員会 議事録

7月 8th, 2013
日時 平成25年06月21日(金)  19:00~20:30
《議題》
①  新会員の紹介
②  進行予定の勉強会について(Google You Tube Space Tokyo)他3案
③  今期の新しい勉強会について
④  次回会合について
《議題》
① 新会員の紹介
初参加 三沢 宙様(株式会社アスク)
② 勉強会について
・7月2日 開催『Google You Tube Space Tokyo』
-進化し続ける映像制作のワークフローとしくみとは- について
現在の参加状況、事前の質問内容、段取りを話し合った
6月25日のGoogle 様との最終打ち合わせの前日24日までに質問内容がある人はメールにて
知らせることとなった。
・教育現場の学校見学
埼玉医科大学の勉強会については大学側と内容が折り合わず中止になった
・ケーブルジョイ様見学 10月・11月予定であったが、別の勉強会・日程の過密さ、スケジュールの確保という理由で来年へ持ち越しとなった
・異業種団体との交流会について
NET業界 選挙放送用にSNSを使った『名前が見える化エンジン』
ツイッターを使った分析を行う企業との交流
ジャパンデータストレージフォーラム(英名:Japan Data Storage Forum、略称:JDSF)
ストレージ団体との交流など
今後話し合いながら進めていく予定。
③ 今期の新しい勉強会について
・ NASのサーバ・10Gネットワークの勉強会(㈱アスク様ご協力にて)について
・ ソニーが今後のビジネスのうえで4K・8K(特に8Kを主体)をどのように
ポスプロにアプローチしていくのか。2020年までの間にビジネスとして成り立つ
ことは何なのか。
日程として9月・11月ごろ予定。
次回会合について
日時 7月18日(木) 19:00~ 第27回ニュービジネス委員会開催
議題
1. Google You Yube Space 勉強会報告
2. 今後の勉強会について
※7/2開催のYouTubeTOKYO勉強会は大変盛況で、とても意義深い内容でした。
近日レポート掲載いたします。

第25回ニュービジネス研究委員会議議事録

6月 5th, 2013
日時 :平成25年5月28日(火) 19:00~20:00
1) 7月勉強会について
グーグルの無料スタジオ見学会、7月2日(火)に決定
場所、グーグル ユーチューブスペース東京、14時30分集合、15時~
2) 今後の活動について
埼玉医科大の映像設備見学会
(フォトロン柿澤氏が先方と折衝調整中。)
3) 第三回NBCゴルフカップ
4) ケーブルジョイ、広島のスタジオ見学。
ケーブルジョイ、橋本氏に調整を頂きながら、実際に進行していくか委員の皆様の意見を取りまとめながら進めていく。
年末、勉強会兼定例会兼親睦会を行う。
次回会議予定
日時:平成25年6月21日(金) 19:00~
以上

第24回ニュービジネス委員会議事録

4月 30th, 2013
平成25年04月24日
第24回 ニュービジネス委員会 議事録
日時 平成25年04月23日(火)  19:00~20:30
《議題》
①  新会員の紹介
②  新委員長の選出
③  来期の計画・勉強会について
④  総会報告(24年度事業報告等)について
⑤  WEBの更新・議事録作成
⑥  次回会合について
《議題》
① 新会員の紹介
初参加 橋本 政弘 様(共信コミュニケーションズ)
森正  司 様(クォンテル)
新会員 北川 慶祐 様(ケーブル・ジョイ)※新
② 新委員長の選出
柿澤委員長がJAVCOM担当から外れる予定
その為、新委員長を選出した
会議では選出は厳しく懇親会での話し合いの結果
新委員長 寺林様(ニッキャビ)
副委員長 山岸様(テクノハウス)・勝木様(アズボンド)・
佐藤様(東レコ)・小室(ビーム)
の委員長と四人の副委員長の計5名に決定した
③ 来期の計画・勉強会について
今期は定例会7回、ニュービジネス・ソフト合同会議5回、
勉強会1回(電子すかし)、セミナー1回(4K)
計14回
来期 定例会も今期同様に行う
勉強会予定
・google見学 6月
見学する理由を明記する為、雛形を作成し、申請書を申し込む予定
(山岸様アポイント予定)
・教育現場の学校見学 7月・8月
埼玉医科大学を見学予定(柿澤様アポイント予定)
・ケーブルジョイ様見学 10月・11月予定
・異業種団体との交流会 日時未定
④ 総会報告(24年度事業報告等)について
新委員長・副委員長選出、勉強会について等の報告をする
⑤ WEB更新・議事録作成について
WEB更新を勝田様に担当していただく
議事録は手分けして行うが佐藤様・小室が主に担当する
⑥ 次回会合について
日時 5月28日(火) 19:00~ 第25回ニュービジネス委員会開催
議題
1. 総会報告について
2. 勉強会について
議事録作成:副委員長 小室 哲也

3Dの行方

10月 5th, 2010

去る10/1、第129回JAVCOMセミナー「3DTV標準化動向とその将来像をさぐる」に参加してきました。100人以上の参加者を集め、大変な盛況。やはり3Dは「旬」ですね。セミナーの内容は主に大手メーカーのハードウエア戦略の紹介がメインであったように感じましたが、さて、それではこの3DTVで流すコンテンツ制作のビジネスモデル、ソフト制作ノウハウは今どうなっているんでしょう。ニュービジネス委員会ではそんな観点から3Dを見つめてみることも必要ではないかと感じました。来年2月開催セミナーのテーマもそろそろ考えなければいけない時期です。近々委員長より委員会開催のお知らせがあるかと思いますので、宜しくお願いいたします。

ニュービジネス委員会Blogへようこそ

4月 7th, 2010

ニュービジネス委員会のみなさま、こんにちは!
当Blogではニュービジネス委員会からの勉強会、ミーティングなどのお知らせを中心に、委員の皆さんからの企業セミナーや新製品発表などのお知らせ、委員会へのご意見などを活発に掲載していきたく思っています。

当面Blog更新は委員長、副委員長が担当しますので、掲載希望情報等ありましたらお知らせください。
当Blogが委員会のさらなる活性化の一助となればと思います。
委員の皆様、御協力の程宜しくお願いいたします。

ニュービジネス委員会 委員長 柿澤 茂